夢のコラボケーキ♪おからと酒粕のリッチパウンド

おから×酒粕の最強(?)コンビで送る夢のコラボレシピ♪(両方の部活動もしっかり出来ちゃう)
おからレシピ続いちゃって、おまけに昨日も今日もお菓子レシピでごめんなさいーーー!
このケーキすっごく美味しくて、ご紹介したくてたまらなくなり…お許しくださいm(__)m

酒粕とおからのケーキを焼いてみたかったのですが、酒粕のケーキは食べたことがない!
おまけにおからを入れちゃうので、味にも出来にも想像がつきませんでした。
適当に分量を決めたので、失敗→改良→試作…となるだろうと諦めていたのですが…

わっ!!!美味しいーーー♡

焼き上がりは酒粕の香りが広がり(苦手な方にはきついかも…^_^;)期待と不安でいっぱい!
食べてみると…酒粕だけにチーズ風味、おからでしーっとり♪
洋酒のきいたリッチなケーキを思いおこすような焼き上がり。
何でしょう、この濃厚な美味しさ!!!
おからと酒粕でこんなにリッチ感のあるケーキが焼けるなんて想像以上でした☆
作って試食、あまりの美味しさにまたすぐ焼いちゃいました(*≧m≦*)

見た目も膨らみも悪いです(^_^;)…が、想像以上の満足感&美味しさです!
酒粕がお好きでしたらコレ、是非味わっていただきたいです♪
夢のコラボケーキ♪おからと酒粕のリッチパウンド

私は19cmくらいのパウンド型しか持っていないので、それで焼いちゃいましたが、
もう少し高さが欲しければ小さめの型で焼くといいかも知れません。
焼き上がりはふわふわ♪あっ、意外と表面はさっくりと焼けます。
冷めてから切り分けてくださいね。時間が経って冷えてからの方が美味しいです♡

でも、*feiyu*さん がもっとすごいおから×酒粕レシピを載せています♪
粉類はきな粉のみというきな粉&おから&酒粕のソフトクッキー 、簡単で美味しそう♡
酒粕をきらしてしまったので、買ってきたら是非作りたいです♪

おから部に入部希望の方はこなっぽいなもたんさん に、
酒粕部に入部希望の方はアントニオ檜さん のところに入部届けをお願いしますヾ(=^▽^=)ノ


材料 材料>パウンド型1台分

おから 100g
A)酒粕 50g
  メープルシロップ 大さじ2
  白みそ 大さじ1/2
  水or豆乳 1/2カップ
  レモン汁 大さじ1

B)小麦粉(地粉 )30g
  アーモンドプードル 30g
  ベーキングパウダー 小さじ1と1/2

菜種油 大さじ1

作り方 作り方

1.おからはフライパンでふんわりするまで乾煎りして冷ましておく。
  Aをしばらく置いておき、酒粕が柔らかくなったらよく溶いて混ぜる。
  もしくはフードプロセッサーで撹拌する。
2.1のおからと他のBの材料をボウルに入れ、泡だて器でぐるぐると混ぜる。
  Aと菜種油を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
3.型に平らに入れ、170℃に予熱したオーブンで35分程焼く。

豆乳の方が若干膨らみがいいようですが、味には違いは感じません。
  Bの粉類を混ぜたら時間をおかずにAを加えて下さい。
  時間がたつとおからがしっとりしてきてしまい、もったりと重たい生地になってしまいます。
  菜種油はAにあらかじめ混ぜてもいいいのですが、Bを加える時に一緒に加えた方が、
  Aのボウル(またはフープロ)に油が付かずに済むので、洗い物が楽ちんです。
  酒粕の量はお好みで加減してくださいね。

追記:レモン汁を加えるとよりチーズケーキ風に。
    材料に書き加えておきました。

おからは一般的なものを使いました。
私が使っている椿き家さん のおからなら、おからの量を150gにして、その他は同量で。
食感にやや違いはありますが美味しさはそう変わりません(*^^*)

マーク いつも来ていただいて感謝感激です(*≧m≦*)
 下記のランキングに参加しています♪よかったらぽちっとお願いします(o*。_。)oペコッ
 にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ  ファイブスタイル ブログランキング

-----------------------------------------------------------
ファイブスタイルで40万部発行のママ向けのフリーパーパー
「ママchan」にブログを紹介されたいママさんブロガー募集受付中!
https://www.fivestyle.biz/info_register/mamachan.php
-----------------------------------------------------------