
ひよこ豆の茹で汁を使った、ひよこ豆の炊き込みご飯。
ひよこ豆といえば、やっぱりカレー味♪
まずひよこ豆1カップを、たっぷりの水で茹でます。
茹で上がったひよこ豆は2カップ強でした。
そのうち1カップを使います。
茹で汁で通常どおり水加減をして炊き込みます。
茹で汁に豆の美味しさが溶け出しているので、
スープもだしも使わなくてOK(^^)
かくし味に、赤(豆)味噌をちょっぴり…♪

ホクホクのひよこ豆とカレー粉のスパイシーさが◎
玉ねぎの甘さも程よいです♪
人参やコーンを入れても美味しそう!
炊き込みごはんは、サラダやスープを添えれば
一皿でも満足感も充実感もあるので、休日ランチに大助かり!
こちらの炊き込みピラフもオススメです(*^^*)
↓↓↓


明日は、残ったひよこ豆の簡単おやつをご紹介します♪

ひよこ豆(茹でたもの)1ップ
玉ねぎ 1個
米 2合
ひよこ豆の茹で汁 適量
カレー粉 大さじ1
塩 小さじ1
赤(豆)味噌 小さじ1

1.玉ねぎは1cmのさいの目に切る。
2.といだ米、茹で汁、カレー粉、塩を入れてさっと混ぜる。
玉ねぎ、ひよこ豆を入れて、赤味噌をところどころに乗せて炊く。
炊けたらさっと混ぜて蒸らす。あればパセリを上に散らす。

豆1カップと茹で汁を使います。


*いつもながら、何かとバタバタしております(・Θ・;)…
コメントのお返事&ご訪問はのんびりペースになりそうです<(_ _)>
皆さんからのコメントは何よりの励み…いつも本当に感謝しています!
お返事は、ブログをお持ちの方はそちらで、それ以外の方にはコチラで致します♪

3冊目のレシピ本、発売されました♪

主菜・副菜からスイーツまで、最小限の調味料で
野菜をまるごと味わう、おいしい「自然派レシピ」
主菜&副菜から、ごはん、めん、スイーツまで
131レシピを掲載。
素材の組み合わせ方や調味料の使い方、
手間をかけない工夫など、
野菜が“簡単にぐっとおいしくなる”
アイデアとヒントが満載です。
発行/マーブルトロン 発売/中央公論新社
ISBN/978-4-12-390221-2 定価¥1680(税込)
いつも応援してくださっている皆様のおかげです!!!
既に購入してくださった皆様、心からお礼申し上げますm(__)m
ありがとうございますー♪



いつも応援クリック、ありがとうございまーーーす (*´∀`)ノ♪


