医療費と健康
昨日、日本の医療費がどれだけなのかという話をしました。
では、1人の医師がどれだけの患者と向き合っていると思われますか。
実は、年間9000人もの人々を患者として診ています。
つまり、1日当たりの平均50~60人
平均単価は7000円です。
この数値を見て、どう思われますか?
私は、想像よりも多く、それに比べて単価は安いと感じました。
これだけでは判断が付きにくいと思うので、他国と比較してみましょう。
福祉が充実していると言われる北欧のスウェーデンの場合、
医師一人が診る患者は、年間2500人
平均単価はなんと、69,000円だそうです。
年間の患者数は3分の1以下にも関わらず、
単価は約10倍にもなります。
日本では、よく医者不足、医療費不足と騒がれますが、日本人の多くは些細なものでもすぐに医者に行きます
。
しかし、スウェーデンのように単価が高かったらどうでしょう。
決して少しくらいの風邪などでは医者に行こうとせず、自分の力で治そうとするのではないでしょうか。
どうしようもないときだけ医者に行こうと考えます。
日本は、健康をお金で買おうとしています。
この場合、結果として不健康が増えます。
今こそ、自ら自分の体を治すことが必要であることを再確認すべきではないでしょうか。
世界一養成学校学長のレノンリーのセミナーでは、事実に基づいた実践的な話も交え、実際に活用できる医療を学ぶことができます。
--------------------------------------
『自律医療エクササイズ(初級編)』
武術歴34年 無為自然の体術・老子の思想を体現した華麗なる対人絶技酔拳世界チャンピオンのレノンリーが兄の末期がん治す為にありとあらゆる医療を学びまとめ誰にでも使えるようにした画期的なエクササイズ
■ 日時:5月29日(火) 19:00~21:30(受付:18:30)
■ 場所:Valvex(東京大井町)
■ テーマ:近未来健康法
■ 定員:12名
■ 料金:5000円
■ 対象者:自分の健康に興味のある方、自ら健康になる事に興味のある方、
医療に頼らない体づくりをしたい方、依存的な医療から脱却したい方
申込先:valvex(http://www.valvex-co.jp/)
『武術医療の達人セミナー Part1 (入門編)』
■日時 6月2日(土) 19:00~21:00
※Part1終了後、講師を囲んで延長戦(懇親会)を開催致します。
■定員 限定8名
■参加費 当日5,000円 延長戦別途
■場所 いたみホール 5F会議室 兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目1-3
阪急伊丹駅より徒歩3分、JR伊丹駅より徒歩8分
→お申込:世界一養成学校
『武術医療の達人セミナー Part2 (基礎編)』
■日時 6月2日(土) 13:00~18:00
※Part1終了後、講師を囲んで延長戦(懇親会)を開催致します。
■定員 限定5名
■参加費 当日52,500円
■場所 いたみホール 5F会議室 兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目1-3
阪急伊丹駅より徒歩3分、JR伊丹駅より徒歩8分
→お申込:世界一養成学校
--------------------------------------
では、1人の医師がどれだけの患者と向き合っていると思われますか。
実は、年間9000人もの人々を患者として診ています。
つまり、1日当たりの平均50~60人
平均単価は7000円です。
この数値を見て、どう思われますか?
私は、想像よりも多く、それに比べて単価は安いと感じました。
これだけでは判断が付きにくいと思うので、他国と比較してみましょう。
福祉が充実していると言われる北欧のスウェーデンの場合、
医師一人が診る患者は、年間2500人
平均単価はなんと、69,000円だそうです。
年間の患者数は3分の1以下にも関わらず、
単価は約10倍にもなります。
日本では、よく医者不足、医療費不足と騒がれますが、日本人の多くは些細なものでもすぐに医者に行きます
。
しかし、スウェーデンのように単価が高かったらどうでしょう。
決して少しくらいの風邪などでは医者に行こうとせず、自分の力で治そうとするのではないでしょうか。
どうしようもないときだけ医者に行こうと考えます。
日本は、健康をお金で買おうとしています。
この場合、結果として不健康が増えます。
今こそ、自ら自分の体を治すことが必要であることを再確認すべきではないでしょうか。
世界一養成学校学長のレノンリーのセミナーでは、事実に基づいた実践的な話も交え、実際に活用できる医療を学ぶことができます。
--------------------------------------
『自律医療エクササイズ(初級編)』
武術歴34年 無為自然の体術・老子の思想を体現した華麗なる対人絶技酔拳世界チャンピオンのレノンリーが兄の末期がん治す為にありとあらゆる医療を学びまとめ誰にでも使えるようにした画期的なエクササイズ
■ 日時:5月29日(火) 19:00~21:30(受付:18:30)
■ 場所:Valvex(東京大井町)
■ テーマ:近未来健康法
■ 定員:12名
■ 料金:5000円
■ 対象者:自分の健康に興味のある方、自ら健康になる事に興味のある方、
医療に頼らない体づくりをしたい方、依存的な医療から脱却したい方
申込先:valvex(http://www.valvex-co.jp/)
『武術医療の達人セミナー Part1 (入門編)』
■日時 6月2日(土) 19:00~21:00
※Part1終了後、講師を囲んで延長戦(懇親会)を開催致します。
■定員 限定8名
■参加費 当日5,000円 延長戦別途
■場所 いたみホール 5F会議室 兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目1-3
阪急伊丹駅より徒歩3分、JR伊丹駅より徒歩8分
→お申込:世界一養成学校
『武術医療の達人セミナー Part2 (基礎編)』
■日時 6月2日(土) 13:00~18:00
※Part1終了後、講師を囲んで延長戦(懇親会)を開催致します。
■定員 限定5名
■参加費 当日52,500円
■場所 いたみホール 5F会議室 兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目1-3
阪急伊丹駅より徒歩3分、JR伊丹駅より徒歩8分
→お申込:世界一養成学校
--------------------------------------