問題意識
『問題意識』とは、人間は誰もが持っているであろう。
問題とは、それを問題だと思った瞬間から問題となる。
世界には、戦争や差別、飢餓や貧困、環境汚染といったような様々な問題が存在している。
知らなければ認識すらできないし、知っていても何も違和感がなければ問題にはならないのである。
問題は全て、自分のなかにあると言える。
では、この問題は多いほうがいいか少ない方がいいのだろうか。
もちろん、問題は少ないに越したことはないだろう。
しかし、現実的には問題だと捉えそうなのにそれを無視していては元も子もない。
問題をしっかりと認識するのが大切である。
実は自分の中にある問題の解決策も自分の中にある。
問題を明確にしていくだけで解決してしまう場合もある。
人生は問題解決の連続である。
問題解決を繰り返すことによって成長することができる。
また大きい問題、難しい問題であればあるほど、人間力は向上する。
世界一養成学校では、この問題解決を何度も何度も行なっていく。
--------------------------------------------
「世界一養成学校説明会」
諸葛孔明、吉田松陰、徳川家康
毛沢東、ビルゲイツ、孫正義
歴史的大成功を収めた人々が活用していた
「武学」の秘密を大公開!
お申込みはコチラから
--------------------------------------------