苦難は成功の礎 | 世界一養成学校

苦難は成功の礎


「人間としての真の偉大さにいたる道は、ひとつしかない。
それは何度もひどい目にあうという試練の道である。」



これは、かの有名なアルベルト・アインシュタインが残した格言である。

人間は、「将来こうなりたい」や、
「自分はこんな事がやりたい」という想いよりも
ネガティブによって動く方が強いエネルギーを発揮する。

これは、人間が失う事に対して、とてつもない恐怖を感じる為である。

例えば、健康な人に
「これを飲めば、すっごく元気になりますよ。」
と言った場合と

癌の人に対して
「これを飲めば、絶対に病気にはならないですよ。」
と言った場合とでは、

どちらの人の方が本気でそれを飲むだろうか。

おそらく病気にならないの方が自分の生死に関わる問題なので、それを克服しようとどんな些細な可能性でも信じて本気で取り組むだろう。

この問題が自分にとって大きければ大きい程、それを解決しようとするプラスのパワーが働く。

この世界は陰と陽の関係で成り立っていると捉える事ができるので、問題をマイナスに捉えれば捉える程、その問題を解決したときにプラスへ傾く。

ただし、問題を問題のまま残すか、解決するかはあなた次第である。

この陰と陽の関係がわかっていれば、ネガティブな感情を自在に活用する事ができるようになる。

もしかしたら、問題が起こると楽しくて仕方がなくなるかもしれない。

それは、『苦難は最高の成長土台』だと言えるからである。

あなたも苦難や問題を自在にコントロールし、
自分の成長、そしてより大きな問題を自分事と捉え、
全人類、地球規模の成長をしてみたいとは思いませんか。

それを実行し実現させていくのが世界一養成学校である。

--------------------------------------------

「世界一養成学校説明会」

諸葛孔明、吉田松陰、徳川家康

毛沢東、ビルゲイツ、孫正義

歴史的大成功を収めた人々が活用していた

「武学」の秘密を大公開!


お申込みはコチラから


--------------------------------------------