自他不敗とWIN-WIN | 世界一養成学校

自他不敗とWIN-WIN

最近、WIN-WINという言葉をよく聞く。

その言葉を発している人は、如何にもすばらしい概念であるかのように話す。

WIN-WINとは、自分も相手も勝っている状態を表している。

確かに、相手を負けさせて自分だけが勝っている状態や相手が負けて自分が勝つというよりはいいかもしれない。

しかしそれは、その交渉間だけの話である。

一歩外から見てみると、そのWIN-WINによって周りはどうだろうか。

もしかしたら、その関係によって被害を被る人もいるのではないだろうか。

例えば、日本とアメリカが経済面でWIN-WINの状態であるとする。

世の中に存在するお金というのは決まっているわけだから、どこかにお金が集中すれば、必ず逆の立場の人がいる状態になる。

だからこそ、世界に飢餓や貧困が広がってしまっているのではないだろうか。


世界一養成学校の武学の概念は『自他不敗』である。

つまり、自分も負けない、相手も負けさせない。

相手に『勝つ』と『負けない』の違いは、自分よりも弱い相手がいなければ成り立たない。

『負けない』と言う事は、戦わないという選択肢も含まれる。

争わずして勝つと言うことは、相手の事をよく知り、それ以上に自分のこともよく知らなければならない。

世界一養成学校では、この『自他不敗』の概念を理論でも、理屈を越えて体感を通しても学ぶことができる。

『自他不敗』と言うことは、自分や自分以外の事を全て自分事として捉えるものの見方(観自在)が修得できる。


--------------------------------------------

「世界一養成学校説明会」

諸葛孔明、吉田松陰、徳川家康

毛沢東、ビルゲイツ、孫正義

歴史的大成功を収めた人々が活用していた

「武学」の秘密を大公開!


お申込みはコチラから


--------------------------------------------