お花見 | 長駆虚空

長駆虚空

へたれなおっさんのあれやこれや

本当なら今日は地元のハーフマラソンでしたがコロナで中止。

 

雨が上がった午後からお花見。

 

家で咲いてる花から。

 

シデコブシ蕾

 

親父が大事にしていたボケ

 

なんかHなカラー

 

なんだったけ??

 

近くのカタクリ山に移動。

 

見頃は過ぎていて全体的萎れ気味でした。

 

 

 

次は、ひ~ちゃん、umibe-miuさんが行かれた岡崎のミツマタ群生地。

 

本宮山の東回りで。

 

雨は止んでましたがガスっぽい条件。

 

人はそこそこ居ましたよ。

 

 

レンズをマクロから広角に変えて。

 

 

ここで写真撮ってると大きなお腹の妊婦さんが一人で上がって来ました。

 

足元抜かるんでいるから転ばないか心配で心配で。

 

気にかけながら少し距離おいて見てました。

 

下山の時にちょっとしたきっかけでお話ししながら駐車場まで。

 

地元の方で川崎から里帰り。

 

予定日過ぎてるとの事。

 

地元なのにミツマタ見に来た事が無かったそうです。

 

地元ってそんなもんだよね。

 

別れ際に無事に元気なあかちゃんが生まれますようにと。

 

帰りはくらがり渓谷方面に下って豊川市に抜けて。

 

このルートなら1時間くらいで帰ってこれました。

 

前にも書いたけど晴れた空の方が花も映えてよいですね。