土日 | 長駆虚空

長駆虚空

へたれなおっさんのあれやこれや

土曜

 

ここ数か月パチンコの調子が悪くてね。

 

悪いツキを断ち切るため髪の毛切って来ました。

 

午後から豊橋美術館へ。

 

先日、星の撮影に出掛けた先で先に撮影をされてた方と話をしたんですよ。

 

同じ豊橋の方で星景写真の教室をやってる先生でした。

 

その方が星関係の雑誌のコンテストで入賞された写真などが展示されるので見に来て下さいと。

 

で、見に行って来ました。

 

伊良湖岬の灯台と天の川の写真で綺麗でしたよ。

 

写真教室にも誘われたので22日に見学に行って来ます。




美術館裏の茶室の入口の格子戸越しの紅葉。

 

美術館を出てホームセンターでお買い物。

 

買い物してペットコーナーでわんこ見て癒されてきたよ。

 

子犬かわゆいよね。

 

最後まで面倒をみる自信も無いのでペットコーナーで我慢です。

 

その後パチンコへ。

 

悪いツキが髪と共に落ちたようで久しぶり勝ちました。

 

日曜

 

埼玉マラソン観てからプチトレラン。

 

地元の赤岩尾根から湖西連峰の廃寺跡まで行き長彦自然歩道抜けて家。



赤岩尾根からの本宮山


豊橋市街から太平洋


廃寺跡から浜名湖今切口方面

 

冬のトレイルは木々がざわざわ。

 

足元は落ち葉がさがさ、イノシシの堀跡わんさか。

 

登りで心臓ばくばく。

 

赤岩尾根からだと登りもそこそこ走れるので今日は太腿筋肉痛。

 

約18キロ、累積標高600ちょいを2時間40分。

 

12月は湖西連峰強化月間にして距離延ばしていきますよ。