奥三河パワートレイルの応援行って来たよ。
その前に星景写真を撮りに先週行った八橋のウバヒガン桜へ。
茶臼山に行く途中だから丁度良い。
真っ暗な中セルフライトアップでいろいろ撮影。
鹿やカモシカが見学してましたよ。
この写真はバランスや、明る過ぎで失敗だけど載せます。
ここでの撮影の次は茶臼山。
2~3日前に雪が降ったので凍結が心配でしたが道路に雪ありませんでした。
いつもの茶臼山湖で。
黄砂が飛び始めたせいか天の川も肉眼ではほぼ見えませんが写真ならなんとか。
ここで撮影したのちにパワートレイルの会場へ。
駐車場に車停めて暫く仮眠。
眠れないけどね。
スタートの6時が近づいたのでスタート地点へ移動。
ボランティアで来ていたゆーちゃん、まーちゃんにご挨拶。
今回唯一知っているたーぼーさんを探すけどわかりません。
わからないまま6時スタート。
スタートを見送った後直ぐに移動。
茶臼山を登った後ゲレンデの中間部に降りて来るのでゲレンデ登って先回り。
ゲレンデから更に登った牧草地のような場所まで登り応援。
トップの方から最後の一人までガンバ、ガンバと応援。
たーぼーさんもここで会えました。
たーぼーさんゴール出来たかな?
女性は全ての年齢層の方にお姉さんガンバ、または綺麗なお姉さんガンバと。
笑顔で答えてくれる方多かったよ。
スイーパーまで見送って最後に下山。
腹が減ったの駐車場朝飯。
コンビニで買ってきたカレーメシ。
なかなか美味かったし量もそこそこあったのでまんぷく。
でも、これがいけなかった。
次の応援場所に移動開始したんだけど睡魔の急襲。
徹夜だったからね。
結局睡魔と戦いながら家に戻りました。
さて来年は応援される側にまわらないとな。



