皆さま、こんばんは。UMAくん
 
本日は動脈塞栓術してから初のケモ。
 
アビタ様はついに
 
100回目
 
なりました!! 花火 花火 花火
 
 
 
 
 
動注治療の期間は
 
お休みするという話もありましたが、
 
結局、
 
続行するみたいです・・・ 滝汗
 
 
 
 
 
 
 
 
薬まみれドクロのこの身体。
 
どっぷりたっぷり浸されて、
 
骨の髄までアビタさま。叫び
 
チリチリヘアーもやもや
 
ブツブツフェイス、
 
カサカサボディーがその証拠。
 
なんなら目指せ、500回!?
 
ギネス記録へ挑戦だ!!!
 
筋肉 メラメラ 筋肉 メラメラ 筋肉 メラメラ
 
 
 
 
 
 
 
 
この身体、
 
アビタ様の染みっぷりときたら・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
おでんの
大根も
ビックリだぜ! !
 
ニヒヒ おでん左 ニヒヒ おでん左 ニヒヒ おでん左
 

 

 
 
 
 
 
 
 
そんな染み染みおでん野郎、おでん左
 
退院後の身体の変化について
 
記録しときます。
 
 
 
 
 
 
~動注治療2日後~
 
 
お腹ゆるゆる、ストマ大忙し。
 
薬の副作用と思われる。汗
 
だが 
 
2日程度で治まる。
 
 
 っ 
 
 
 
 
 
 
~動注治療3日後~
 
 
おシモから出血し始める。
 
ごく少量。
 
緑色に見えるのは
 
気のせいだろうか・・・滝汗
 
 
↑ コワイ
 
 
 
 
 
 
~動注治療4日後~
 
 
まだ出血あり。
 
前日より更に量は少ない。
 
主治医に相談したところ、
 
壊死した細胞おばけ
 
出てきてるかもしれないとの事。
 
苦しもがいてるヤツらを想像し、
 
ほくそ笑むワタクシ。ニヒヒ
 
 
↑ コワイ
 
 
 
 
 
 
薬が効いてる
ヨ・カ・ン☆
がん細胞、ざまーみろ
 
ニヒヒ ニヒヒ ニヒヒ
 
 
↑ 一番コワイ人
 
 
 
 
 
 
 
 
腫瘍マーカーに関しては
 
あまり反応しない種族バイキンくんのようで、
 
未だ基準値内のまま。
 
徐々に上昇してはいるものの、
 
水面下でコソコソと
 
活動していたとはけしからん。ムカムカ
 
 
 
 
 
こ~れ~が
お前たちの
やり方かー!!
 
ムキー ムキー ムキー
 
 
 
by ゆいP
古いし、前も書いたし
 
 
 
 
 
 
 
食欲に限ってはずっと問題なし。
 
退院したその足ランニング
 
真っ先に食べたものは・・・
 
 
 
 
 
唐辛子入った
黒ごま担々麵。
 
 
Oh!
シゲキブツ!!
(笑)
 
 
 
 
 
 
不良患者バンザイ!笑い泣き
 
搭乗前飛行機ということもあり、
 
万が一に備えて
 
制吐剤を飲んで臨むという・・・。ガーン
 
 
 
とにかく味の濃い麺類が
食べたかったのです~笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
まー
 
そんな感じで元気です。合格
 
次回の動注は来月半ばですが、
 
楽しみにしていた
 
「おむすびの会」と予定が
 
かぶってしまい、とてもショック・・・。ゲッソリ
 
 
 
 
今年も参加したかったのにーえーん
 
 
 
 
 
 
ちなみに参加をご希望される方は
 
チェルシーさんのブログから。
 
とってもとっても楽しい会ですよんドキドキ
 
 
 
 
 
 
 
 
次回は入院中のあれこれを
 
書きたいと思います。
 
最後まで読んでくださり、
 
ありがとうございます。クマムシくん