前回の記事の地球儀の写真では、噴水の周りに虹が出たのが

ナイスショットで、お気に入りでした(o^―^o)

 

ただし、あの写真を撮ったのは娘でした~♪

 

 

今回は自分で撮った写真を載せますね(*^^)v

たまにiPhoneで撮ったのも混ざります(笑)

 

ディズニーリゾートは、周りに高層ビルも道路も見えないので

しっかりと隔離された世界観がありますね。

 

そこがまた、夢の世界という感覚を味あわせてもらえるように感じました。

 

 

 

 

 

 

 

上の二枚はポップで撮りました。

こういう色合いが似合うところですね。

 

ディスプレイもメルヘンです。

まだ起きている子供たち

 

 

 

明かりが消えて、夢の世界へ…キラキラ

 

 

 

 

まだ明るいころ

 

 

夜にはまた、幻想的に模様替え

 

 

 

昼間はこんな景色も

 

 

夜には

 

 

 

光のショーは、なかなか思うように撮れませんでいた。

難しいね💦

一番まし?なのを載せます(笑)

上にミッキーがいるのがわかるかしら?

 

 

 

今回の旅行もですが、娘とどこかへ出かける時は

必ず詳しいことを決めておきます。

今回も、シーではどの順に回るか、食事はどこでするか

休憩のお茶はどこでするか

全て決めてありました。

 

おかげで迷うこともなく、スムーズに行けたのですが

2日間でなんと、4万歩歩きました。

 

これは、きつかった~(◎_◎;)

娘との体力差を感じたところです。

 

そして、お土産ですが

 

なんにも買いませんでした~

 

こういうところで節約家な私たち(^^ゞ

 

ホテルも、シーからはちょっと離れてるけれど

お値打ちなところにしました♪

 

 

 

そして二日目は

 

ジブリ館へ

 

 

トトロがお出迎えしてくれます。

 

ここは二度目ですが、何度でも来たい(o^―^o)

楽しいところです♪

 

「チュー相撲」という映画を上映してましたが、おもしろかったです。

 

 

帰りは、これも決めてあったお店でお茶です。

 

ここが東京での最後。

 

吉祥寺駅構内の、TEA HOUSE

 

コスモス一輪が、フラワーティーと一緒に運ばれてきました。

 

楽しいひと時をありがとう

 

という気持ちでいっぱいです。

 

来年は娘は自分の夢を叶える行動へと移ります。

 

一緒にこういう旅ができる機会は、あまりないかも。

 

そういう意味でも、良い思い出が出来ましたハート