先日、はぁちゃん、まりりんと
皇居ランに行った時のこと。






走った後はお決まりコースで
Mr.farmerでサラダランチ🥗

久々に行ったらメニュー変わってて美味しかった😋





坐骨神経痛で
1年以上、整骨院に通ってる話をすると、
それはね、仙骨だよにやり
そうそう、仙骨整えたら何でも良くなるよほっこりほっこり、と。





で、先生も
仙骨整えたら
宇宙のエネルギーが何ちゃら…みたいな
説明してくるって笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き





でもさ、
そういうの好きじゃんね!?笑い泣き




普通は〇〇かも知れないけどって
どっちかが言い出し、
え!?ちょっと待って!
うちら、こういう見えないエネルギーの話が好きな時点で、
普通じゃないから
って爆笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き




そして昨日、
仙骨整えに行ってきました照れ




ネットで予約したから
施術の2時間前までは食事を済ますようにと
書いてあったけど、
1時間前にシュークリーム食べちゃったチュー





実際行ってみると
色々測定するんだけど、
その結果は次回!と言われた。




そして最後に、
1時間前に飲食されたとのことで、
正しい測定出来てない可能性が高いから、
次回、もう一度測定しなおします!と言われてしまうショボーン




でも、仙骨は整えてもらえたんだけど、
今朝、起きてビックリ!!!





夜中に、
トイレで一度も起きなかった!💮




そして、スパッと起きて、
今日はお昼のサンドイッチも作るから
そんなに時間ないはずなんだけど、
いつもよりめっちゃ早く準備出来て、
いつもより
10分以上早く家を出れた拍手拍手拍手



こ、これは!
仙骨整えたからに違いないびっくりびっくりびっくり




という事で、
ChatGPTに聞いてみた。




仙骨の役割と、仙骨をケアすることで得られる可能性をいくつか教えて
下矢印
仙骨(せんこつ)は、骨盤の一部で、仙骨骨盤複合体の一部を形成します。仙骨の役割としては、以下の点が挙げられます。

1. **姿勢の維持**: 仙骨は体の重心の支えとなり、正しい姿勢を維持するのに重要な役割を果たします。特に、仙骨の位置が適切でないと、背骨のカーブや骨盤の傾きが変わり、姿勢が乱れる可能性があります。

2. **動作の安定**: 仙骨は、下半身と上半身のつながりを保つ役割も果たします。特に、歩行や走行時には、仙骨が正しい位置にあることで、安定した動作が可能となります。

3. **内臓のサポート**: 仙骨は、内臓器官や周辺の筋肉、靭帯などの支持を提供します。適切な位置に仙骨があることで、内臓器官が正しい位置に保たれ、機能が最適化されます。

仙骨を適切にケアすることで、以下のような可能性が得られます。

1. **姿勢の改善**: 仙骨の周囲の筋肉を強化し、柔軟性を高めることで、姿勢の改善が期待できます。適切なストレッチやエクササイズを行うことで、仙骨の位置を正常に保ち、姿勢を矯正することができます。

2. **痛みの軽減**: 仙骨周辺の筋肉や靭帯が弱い場合や緊張している場合、仙骨に痛みや不快感が生じることがあります。適切なストレッチやマッサージ、運動を行うことで、仙骨周辺の筋肉の緊張を和らげ、痛みを軽減することができます。

3. **運動能力の向上**: 仙骨周辺の筋肉や靭帯を強化することで、運動能力が向上する可能性があります。特に、仙骨周辺のコア筋群を鍛えることで、安定した動作が可能となり、パフォーマンスの向上が期待できます。

仙骨の役割やケアの重要性を理解し、適切なケアを行うことで、身体の健康や機能性を維持し、痛みや不快感を軽減することができます。




仙骨とスピリチュアルな慣例性
下矢印
仙骨に対するスピリチュアルな慣例性は、様々な文化や信念体系において見られます。これらの慣例性は、身体の中心やエネルギーの結節点としての仙骨に特別な意味を与えるものです。以下に、一般的なスピリチュアルな慣例性のいくつかを挙げてみます。

1. **チャクラの一部としての仙骨**: ヨーガやアーユルヴェーダの伝統では、仙骨は「ムーラーダーラ・チャクラ」として知られるエネルギーの中心とされています。このチャクラは、生存本能や基本的な欲求、物質的な安定性を象徴し、バランスが整うことで身体や精神の健康が促進されると信じられています。

2. **スピリチュアルな覚醒と結びついた仙骨の役割**: スピリチュアルなパスを歩む人々の中には、仙骨が覚醒や啓発のプロセスにおいて重要な役割を果たすと信じる者もいます。仙骨が覚醒することで、身体や精神がより高い次元の意識にアクセスし、深い理解や洞察が得られると考えられています。

3. **身体と精神の統合**: 仙骨は身体と精神の統合を象徴すると見なされることがあります。この視点では、仙骨のケアやバランスは、身体的な健康だけでなく、精神的な安定や内面の平穏にも寄与すると考えられています。

4. **創造的なエネルギーの源**: 一部のスピリチュアルな信念では、仙骨は創造的なエネルギーやセクシュアルなエネルギーの源として位置付けられます。この視点では、仙骨のバランスが創造性やセクシュアリティの健全な発展に重要であるとされています。

これらのスピリチュアルな慣例性は、個々の信念や文化によって異なりますが、仙骨が身体と精神の間で重要な役割を果たすという考えは、広く共有されるものです。




もう、今朝の状態からしたら
通わざるを得ないラブラブラブ




仙骨に秘められた可能性、
恐るべしウインク