第9回バレコン大阪 | みるるんバレエブログ

みるるんバレエブログ

2011〜バレエ少女の日記
2019〜プロバレリーナに。エジプト国立カイロオペラバレエ団に所属
2024〜タジキスタン国立アイニオペラバレエ劇場に移籍し、奮闘中の奥田美瑠の記録。

小学生から書き始めて13年。
現在は海外生活や仕事の出来事を中心にマイペースに更新中。


こんばんは(^-^)/


遅くなってしまいましたが、

昨日、バレコン決選終了しました




準決選で、細かいミスが目立ったので、

決選こそは普段通りに!と思ったけれど、

やっぱり舞台に立つとそうはいかずあせるでした



客席から見たらそんな酷くもなかったらしいですが(°∀°)b 笑

自分的には、ダメでしたね笑い泣き





初ジゼルはヘロヘロで、課題盛りだくさん筋肉


結果はもちろん入賞には届きませんでしたが、

また次頑張ろうと、

スイッチ入ったんじゃないかなグッ




それから今回、沢山の先生、友人から、
嬉しいコメント感想いただけて、

それが何よりとってもとっても嬉しかった出来事おねがい



「ジゼルは気持ちが重要なの。」

こだわって、
ずっとずっと言われてきたこと。


正直今まで踊ったvaの中で1番、
表現の仕方が難しく、分からず、苦戦DASH!


だからこそそう言ってもらえて、少しでも何か伝わったのなら幸せ



いつか、心に残るジゼルを踊れたなら最高


これからまた、秋の本命に向けて頑張ります(^ー゜)笑




{AC73BD7B-7E0C-41E9-A1A2-1F119F936196}


ブログ読んでます!と沢山お声掛けいただき、(声かけようとして下さった人も)ありがとうございます

励みになる言葉もありがとうございます





夏は、帰国中の友達とも沢山会えて、
モチベーション上がりますねニヒヒ

ロシア一緒に行ったyちゃんにも会いびっくり!

そしておめでとうラブ


私も頑張ろ〜ビックリマーク



{4C6C18C4-8351-4497-ABEF-055A3E16E4B1}

帰りはしっかりご飯

ご馳走様でした






この1ヶ月ちょっとの間に、

公演、アトラクション、コンクールと、
3つ舞台が続いてて、

勉学との両立もあやふや…とにかく気持ちに余裕ない状況でしたが、

とりあえずは少し落ち着きます照れ


とは言ってもまた2ヶ月後なので、
あっという間に来るでしょうが汗



よくよく考えると、
今回のが、今年初のコンクール。

そして今年は、次ので最後になると思われる



後悔ないように…

さあ気合だグー








ではでは、明日も1日良い日になりますようにキラキラ

おやすみなさい満月