ただいま、洋室→物置部屋と可した
部屋の片付け最中
ことの発端は パイプ組み立て型の
ハンガーラックで
カバーで覆うタイプで
ハンガーラックの上に
物がおけるタイプで
下はボックス2つ収納できる
棚つき(2回とも 二○リで購入)
これ
これ、服をかけすぎると
重さに耐えれず
思いっきり傾き
仕舞いには崩れる
1回、崩れ
でも、収納のしやすさから、
また同じタイプの色違い購入して
丁度1年
かけすぎないように、気をつけてたのに、
また倒れてしまって、
洋室で大惨事💦
これを機に
違うタイプのハンガーラックを
購入し
物置部屋だし
片付けながら、
設置しようとしてるんだけど
手強い
ものが溢れすぎ
ちょいちょい奥から
こんな、物が出てくる始末(笑)
如何に、きちんと処分して 片付けてないかがわかる(笑)
まぁ、処分してない
おもちゃがまだまだわんさかあるわけで💦
そりゃ~~~片付けれんわっ
って話です
