去年から、

固いものを噛むと右上の歯が


ずきーんと痛みドンッ


歯医者へ・・・


そのときも「かみ疲れ」がおきてるって説明で、

清掃して様子をみてたんだけど。


なんで、すぐに治療しなかったかというと、子供の治療の間にみてもらってたから。


なかなか自分の歯医者に

子供を待たすってのも

気がひけて・・・・。ガーン



先月。子供2人が

定期健診で訪れた際には

もう痛みが尋常じゃなく・・


硬いものどころかご飯以外のすべての食べ物で

痛みがおきてた。

上だけだったのが、

下にまで痛みが汗



で、どの歯かもわかんないくらい

あちこちいたい叫び



こりゃー、いかんとちょうど

長女の治療が長引いてたので、昨日

一緒に予約をとって、

いよいよ治療にビックリマーク


やはり極度のかみ疲れで、

歯がすりへりまくってた。



で・・・

いきなり歯をけずるのは

慎重にしないとってことで、

昨日はとりあえず、

虫歯治療してる銀歯をけずって

様子をみることに・・・・目


それにしても、ワックスで、

何度もかみ合わせを調べたんだけど、

それはひどいことになってたみたい。



普通ははで噛んでるらしいけど、

完全に

で噛んでる状態になってた・・・。



とりあえずは、この治療で様子をみて、

もし改善さけなければ、

歯をけずっていくんだけど・・・。


これ、かなり慎重にしないといけないらしい・・・


結局かみ合わせが狂うかもしれないからなんだって。



それにしても・・・・

てっきり「むし歯」だと思ってたのに、

まさか「噛みつかれ」だなんと・・・


病名はなんちゃらってむずかしいこといってたけど、

覚えられず・・・www




ちょうど来週から新学期で、

次女も幼稚園だし、

ようやく、ゆっくり自分だけで、

待たせず治療もできるので、

歯医者通いの開始です。

(=⌒▽⌒=)