
ピグの部屋の模様替えに
最初からはまってる私
。

最初はお金を使わずに、楽しんでいたのに
どんどん「あめG」を使って
「楽しいお部屋つくり
」にはまっちゃいました


お部屋のインテリアにこだわるというよりは、
いかに上に上っていけるか・・・。
なんだけど。
たくさんの人がとても素晴らしい
お部屋つくりをしているので
私はあくまでも個性?を出して、
ごちゃごちゃした迷路チックなお部屋を
目指してます。
お部屋のスペースはこんな感じ

もう何がなんだか自分でもわかりません。
が・・
左下はたたみスペース
和の畳部分
下においてあるいすにはすべて座れます。
上にのぼっていくには2つのベッドを通過していかないと
あがれない仕組みになっています。
(これがかぐの高さ調節に苦労した部分です。)
写真ではちっちゃくてわかりづらいけど・・・。
ここまでするには
苦労しました。
( ̄ー ̄;
2階部分?(のぼっていった先はこんな感じです。)、
ここまでが、昇っていける部分
全体像は
(って作ってて自分で言うか・・・)
2階部分より上は
屋根裏として使っていて、
おききれない家具を収納しているだけです。
(冷蔵庫あたりから上)
なので実質は2階までか゜私のお部屋です。
もってる家具はすべて配置したくて
こんな形をとっています。
あまりつみあげても縮小しないと
みえなかったり
昇れないので
あくまでも2階までにこだわりたい

是非このごちゃごちゃしたお部屋
に遊びにきてね♪
そして自力で2階部分にいってみてください。
少し前までは行き方が3通り3箇所へ行く
方法でしたが、今回はすべての場所をつなげました。
なので行き来できますよ♪

↑よろしければ「ポチっとな」をお願いします
頑張りマース
(*^。^*)ありがとうございます♪”^_^”ペコッ