今日は娘の学校は「始業式」でした
この小学校では3年生進級時と5年生進級時にクラス変えがあります



持ち上がる学年では担任の先生もまれにもちあがるのですが、

ほとんど担任の先生はかわります。

(私の小学校時代は毎年クラス変えがありました。・・5.6年生だけ持ち上がった記憶あり)


このクラス替え

長女は不安だったようで、ここ一週間毎日のように「」にみていたようで・・。

おきるたびに「一年生に戻ってしまう夢を見た」だの

「怖い先生になってる夢を見た」だの「全く誰もしらないクラスになった夢を見た」

など・・・・ガーン

励ましたり助言したりしてたのに、一週間こんな調子だったので

さすがに私も心配に目


今日、朝も「憂鬱そうにガーン」家を出たので

またまた心配で。

こちらも「やきもき」して帰宅を待っていたのですが・・・、

正午前に「元気ヾ(@°▽°@)ノ」よく帰宅。

どうやら仲良しのお友達とまた同じクラスだったようで・・・。

うれしそうラブラブ!に話す娘を見て一安心

(学校行きたくないなんていいだしたらどうしようかと半ば思ったりしてたので・・)


担任の先生は入学して2年続きで「新任の若い女性」の先生だったのですが、

今年は「男性のベテラン先生」に。

幼稚園からずっと「若い女の先生」ばかりだったので、

中学年で男の先生にあたってよかったかな・・・。


そんなこんなで、いよいよ3年生。

写真は今日配布された「教科書


きちんと名前もかいて、いよいよ明日から授業です。





miru2ももここママの独り言-D1000183.jpg


miru2ももここママの独り言

↑よろしければ「ポチっとな」をお願いします

(*^。^*)ありがとうございます♪”^_^”ペコッ