4/3は子供たちを迎えに「実家」へ行ったので
母にごちになりました。
私的には「和食」の気分だったのですが、
長女が中華食べたいというリクエストで
近所で車が停めれる場所「王将」になりました。
「王将」って元祖と「大阪王将」と「京都王将」の3種類?
だしたっけ・・・(よくわからんようになってる私)
餃子の王将は「京都王将」・・・?
ここらへんが、いまいちわかってないかも。
調べてもよくわかってないの。
大阪王将は一族が独立してどうのって話を聴いたことがあるけど・・・。
一応別会社なんだよね。
昔裁判にもなってたような・・・。
話を戻して
我が家の近所には「大阪王将」がありますが、
実家で行った「王将」とは「味も値段も違います」
つい最近我が家では「眠眠」に行ったばかり・・・。
なのに何故中華をリクエストするんかね・・・。
でも「安いし、うまい」
私は「キムチチャーハン」と「ラーメン」と「春巻き」と餃子を
頼みました。
(って食べすぎやし・・・)
↑よろしければ「ポチっとな」をお願いします
(*^。^*)ありがとうございます♪”^_^”ペコッ