空白の20年→納得いかない。 | I touch no one and no one touches me.

I touch no one and no one touches me.

ネコ科(三毛猫,白猫,鯖虎猫,ツシマヤマネコ,イリオモテヤマネコ,スコットランドヤマネコ,アジアチーター,アフリカチーター,フロリダパンサー,タイワンヤマネコ,スナドリネコ,イベリアリンクス,ウンピョウ,インドライオン,スマトラトラ)

NHKR2を聴きながら、Xを眺めていたら、作曲家年表クリアファイルというものの画像が出てきたのですが、

1813- ワーグナー

1833- ブラームス

となっていますが、この20年の空白間にとてつもなく重要な作曲家が忘れられていることにお気づきになると存じます。

個人的には、入っていないのが納得いきません。

ついでに同い年のライバルさんも入っていません。。


1819- オッフェンバック

1819- スッペ

1825- シュトラウスⅡ

スッペのが2カ月くらいお兄さんですが、ご容赦ください。

美しきエレーヌ序曲は、アンセルメ/スイスロマンド管が好きです。

あと

1841- ドヴォルザーク

1843- グリーグ

の間に

1942- サリヴァン

もです。


J.S.バッハと同い年の

1685- ヘンデル

も入っていませんよ


Great Composersなのにです。。


トレンドにブラームスとロックンロールが入っていますが、


ブラームスとシュトラウスⅡのツーショ写真が残っているっていうだけで、もう嬉しくて。。かっこいいんです。


ロックンロール設立者のチャックベリーがベートーヴェンのパートナーに選んだのはチャイコフスキーでしたが、欧州だと年末のくるみ割り人形が鉄板ですが、USAでもそうなのでしょうか?

ジョン&ポール&ジョージ&リンゴ、フレディ&ブライアン&ロジャー&ジョンはチャックベリー&リトルリチャードと言うでしょうが、

やっぱりアフリカ系USA作曲家No.1はスコットジョプリンだと思います。