☆ミル☆の妊婦→育児ブログ

☆ミル☆の妊婦→育児ブログ

妊娠中の記録、旦那ちゃまのこと、毎日の面白いことを綴っていきます♪
2008年7月6日男の子を出産しました。
現在二人目妊娠中ですが、切迫早産のため、MFICUにて入院生活を送ってます!予定日は一応2010年9月13日です☆

Amebaでブログを始めよう!

今日で次男の断乳を始めて3日たちました。


断乳1日目こそ夜中に泣き叫んだものの、


2日目以降は一晩目をさますことなく、


朝まで寝てくれました。



もう、そういう時期だったんだ、と思います。


ほんとは、次男がもういらないっていうまで


母乳あげ続けていたかったけど、


分泌量もだいぶ減ってきてたし、


次男も長時間飲まなくても平気になってたから、


たまたま1日近く授乳しなかったことをきっかけに


もう卒業してしまおう、と勝手に私が決めてしまいました。



だから、最後の授乳を「これが最後だ」と思ってしたわけじゃなく、


それがちょっと後悔してる点かな。


もっと心をこめてすればよかった。


おっぱい飲んでる姿、かわいかったのになーーー。



「パイ、パイ」って言いながら、ひざの上にいつも乗ってきてたの。




やっぱり寂しいものです。


こんなに寂しいなんて。


もう2人目だし、きっと次はないと思ってるから、


余計だと思う。


寂しい。



やめときゃよかった・・・・とも思ったり。



許されるなら何人でも産みたいと思う、これってまちがいなく母性。


子沢山の家族の気持ちがわかるよな気がする・・・。


わかるけど、現実考えるとそこまでは到達できない・・・。



子供が成長していく姿はとてもうれしいけど、


でも、ずっとかわいい赤ちゃんのままでいてほしいなぁ、


ずっと赤ちゃんを抱っこしていたいなぁ、って思う。



次に赤ちゃんを抱っこするのは


友達の赤ちゃんか、はたまた孫が出来たときか。


あ、うちは男の子ふたりだから、


お嫁さんに遠慮しちゃってそんなに抱っこできないかも・・・??



3日間母乳をため続けて、やっと今日絞りきりました。


これで、ほとんど母乳は出なくなるでしょう。


3日間、破裂しそうなくらい痛かったぁ。




秋の遠足のお弁当♪

春の遠足のときは日にちを勘違いしてて

忘れるという大失態!!

あわてて作ってもって行きなんとかセーフだったけど( ̄_ ̄ i)


今日は大好きなハンバーグとエビフライ入れた!!

全部きれいに食べて帰ってきてくれてほっとした。





Android携帯からの投稿

なんとなく考えてることを書きます。



時々、私ってちゃんと子育てできてるのかな、って不安になることがあります。


「あー、今日は怒りすぎたなぁ」って後で冷静になってみて反省するけど、


イライラの頂点の時には、もうすごい怒ってる自分がいて


第3者から見れば、それはそれは、3歳相手に大人気ない怒り方だと思う。



何をそんなに怒ることがあるの??っていわれそうですが、


そうなんです、それほどたいしたことないんです。



なのに、自分の都合や大人の基準で考えてしまって、


子供にしてみたら理不尽だなぁ・・・ってほんと、冷静になれば考えられる。



まだまだ3歳って「自分でやりたい!」っていう心と、


「お母さんにしてもらいたい!!」っていう甘えの心が共存してるんですよね。



朝の忙しい時間に、ごはんぐらい自分で食べて!って思ってしまう私。


長男は最初は自分で食べるけど、


だんだん飽きてくるとペースダウン。


ボーッとして口が動かなくなったり、おもちゃで遊んだり。


終いには「食べさせてー」となる。


自分でできるのにっ!て思ってしまう。


食べさせてあげるんだけど、口の中からなくなるのが遅い。


次を口に入れられない。時間がない。


早くしてー。イライラ。


「もう時間ないからおわりにしよう」と言っても


「まだ食べるー」という長男。


この時点で食事時間すでに50分以上かかってます。



「ほんとに時間ないから行くよ!!」と玄関に向かうと、


ギャーギャー泣きながら「まだ食べる!!」ということを聞かない。


靴を履こうとしない。



食べる気ないくせに食べると言い張る長男。



こっちも仕事があるので、イライラ度MAX。



「もう遅れるからいいかげんにして!」


私ってこんなに大きな声でるんだ・・・


って思うくらいの声で怒ってます。



うぇんうぇん泣きながら車に乗り込んで、


しょんぼりしたまま保育園へ行く。



保育園の玄関で教室に入っていく後姿を見ると、


なんだか背中がしょんぼり。。。



仕事に向かう車の中で


「今日は保育園でたのしくあそべるのかなぁ」って


息子を思うとなんだか申し訳なくて。



仕事が終わって、長男の笑顔をみると、ホッとします。




この前、3人の子供を持つ友達とあって話してた中で、


「やんちゃな子を見てると、親からすごい怒られ方してる。

 えーっ、そんなに怒らんでも・・・って思うくらい」


って言ってて、



「へぇー」って聞いてたけど、



内心は、「まるでウチと一緒やん・・・」とヘコみました。



やんちゃだから、怒る回数が多いのかとおもいきや、


すごい怒り方してるから、やんちゃになるのか??


一概にそうとは言えないと思うけど。



でも、たまに怒らないで上手に子育てされてる方を見ると、


ほんと、自分がダメダメだな、って劣等感を抱いてしまいます。



あと、ベテランの保育士にもなると、


「子供を見るとその家庭がわかる」


らしい・・・という話も聞きました。



なんだかちょっと不安定だな、ちょっとなんかひっかかるな、って思う子がいたら、


よくよく聞いてみると、両親がうまくいってなかった・・・みたいな。



うちは夫婦の関係は一応良好ですが(笑)、


親がどんな育て方をしてるかまで見透かされてるのかもしれない。。って思うと、


なんだか自信がなくなってきてしまいます。




こんなに、クヨクヨ書いてますが、深刻にとらえないでくださいね。


ただ、今の時期にこういうことで少し悩んだんだ、っていう


今の気持ちを書き留めておきたかったのです。



子供の個性ってそれぞれだし、


育てる親もさまざまな考え方があるから、


子育てに正解ってないって思うけど、


わが子を幸せにしたい、立派に成人させたい、っていう思いが根底にあるから


こんなふうに悩みは尽きないのですね。




虐待の特集をしていたテレビの中で、


「どんなに親にひどいことをされても、子供はお母さんを求めている。


子供はお母さんが大好きなんだ」


とありました。



さすがに虐待まではいかないけど、



こっぴどくしかられてもウチの長男も私のことが好きなんだ、私が必要なんだ、



そう思うと、なんだか長男を愛おしく思う気持ちがあふれ出てきます。




育児雑誌や育児本では、そりゃ「怒らない、たたかないしつけ」が良しとされて



いまやそれが主流のような感じがします。



「おこらないでも何度も言葉で伝えれば子供はわかってくれる。」






お店や公共の場所でかんしゃくをおこしてる子供に対して、



すごい剣幕で怒ってる親御さんを見ると、



「あらら・・・・。」と自分はこうなりたくないというか、



そんな風に見られたくないな、って思ってしまう。




怒らないで穏やかに育児をしてるのってスマートだと思う。



私もそうなりたいなぁって憧れがあります。




だけど、子育てって常に必死で一生懸命だから、



かっこいいとか、スマートだとか、気にしてられない。




いつか自分もスーパーとかで鬼の形相で怒ってしまうかもしれないなぁ(笑)




何を書きたかったのか、よくわからなくなってしまったけど、



反省と立ち直りを繰り返しながら、毎日子育てに奮闘中なのです。




怒りすぎたら、「ごめんね、お母さん怖かったでしょ。もう怒ってないよ」



っていうと、絶対長男は泣きそうになって、泣くのを我慢する表情をする。




それが、とってもかわいくて、「仲直り」ってギュっとハグする。




そうすると、長男は笑顔になる。




私の言動ひとつひとつで、



子供が泣いたり、笑顔になったりする。




私が背負ってる責任は大きいと感じます。




私ってちゃんと子育てできてるのかな、って




親になった瞬間から永遠のテーマのような気がします。




まとまりがなくてすみません。



秋の夜長に、ふと考えていたことをつづってみました。