最近、室伏順子さん が講師の

ソーシャルスタイル 研修を受講。


思考表現度と感情表現度 が高いか低いかを

4つのスタイル に分けて、

ストレスなく相手と合わせるコツ を学ぶ、3日間の研修でした。



1.ドライバー  (行動派 Driver 織田信長 強みと弱み

2.エクスプレッシブ  (感覚派 Expressive 豊臣秀吉 強みと弱み

3.エミアブル  (協調派 Amiable 徳川家康 強みと弱み

4.アナリティカル  (思考派 Analytical 明智光秀 強みと弱み



あの人が言っていたことは、こう言いたかったのか!

強く聞こえていたけど、別に怒っているわけではないのか!


…など、表現の仕方の違いを解りやすく解説していただきました。

苦手なタイプを攻略するソーシャルスタイル仕事術/室伏 順子
¥1,449
Amazon.co.jp

課題1)高額な買い物のとき、どういう風に決定するか説明してください


エクスプレッシブ はビビっと来た!と直感で買い、好きなものを買ったからと後悔しない。

あとで色々とこんな使用方法もできるのか~と、楽しんで物を使う。


アナリティカル は、販売元の会社が信頼できるか、スペック、問題点の情報収集を

半年くらいかけて行い、ときに売り切れになっても後悔せず、買うまでのプロセスを楽しむ。

購入後、新製品が出たら、その機能追加できないか、また調べる。


ドライバー は即決即断。悩んでも1~2日。

費用対効果から、満足すればその場で購入。


エミアブル は友人たちが持っているもの、

人気のアイテムなどに興味をしめし、購入意欲がわく。

ある程度調べたのちに使用感を周りの人や店員さんと相談して決定。



課題2)4つのスタイル をTシャツで表すと…とグループセッション中、

エクスプレッシブ は全員が盛り上がってにぎやかに笑いながら楽しそうな雰囲気。

アナリティカル は、隣がうるさいなーという顔をしつつ、どうするか検討に入り、

ドライバー はサクサクと意見を交わして課題に取り掛かっている。


わたくしミラーカは

縁の下の力持ちで、メンバーのサポートが得意なエミアブルタイプ


我々エミアブル だけが座っており、「さて、どうしますか…」と

誰がかじ取りするか、微妙な空気がただよっているような、

周りから見ると、穏やかなほわーんとした空気がただよっておりました。


研修終了後、同じタイプのメンバーが

「温厚に見えるのは、笑顔でいると敵を作りづらく、和やかな雰囲気になる。

 人のためにという全然崇高な気持ちだけじゃない。

 他の人に意見を聞くのは責任回避できるからだよ!」

と笑い話をしていましたが、なるほど!そういうときもある!と納得。

気持ちを文章にまとめる力にも脱帽しました。


落ち着いた優しい印象を与えるエミアブル ですが

意見のとりまとめは得意だが、決定は苦手。


「~ですかねぇ」「そういう意見もあるね」

など、語尾が曖昧ではっきりせず真意が見えにくい。


相手に悪い…とストレス発散できず、いつまでも抱え込みやすく、

笑顔でいるため周りにもわかりにくい面倒なタイプでもあります。


ストレートに話をするのが苦手で遠回りな話し方をするため、

何を言いたいのか伝わらないことがあるため

エクスプレッシブ のメンバーからこんなアドバイスをいただきました。


「今、ここにいるメンバーは外国 に来ているくらいだから、

ストレートに言っても凹むような人はいないよ。」


アナリティカル のようなデータに基づいた理論に基づいた話し方ではなく、

理由を先に話すと言い訳しているように伝わったり

ドライバー には、結果を先に聞きたい!とイライラさせてしまうので、

このアドバイスをいただいたのはありがたい。



どれがよくて、どれが悪いということはなく

対応能力の差はあれど、同じタイプだけだと弱みも重なるので、
まんべんなく色々なタイプがいたほうが企業にとって有利。


まずは自分を知ること。


人の思考のクセって、おもしろいですね。


<参考>以前、コーチング研修の一環で違う名前で受講しました。


1.ドライバー  (行動派) →ドライバー 虎タイプ

2.エクスプレッシブ  (感覚派) →エンターテイメント 孔雀タイプ

3.エミアブル  (協調派)  →コーディネーター コアラタイプ

4.アナリティカル  (思考派)  →シンカー ふくろうタイプ


乱読ミラーカの読書感想文

作家名 あ行  か行  さ行  た行  な行

     は行  ま行  や行 ら・わ行・その他

目次に戻る