日本でスマホを買うと恥ずかしいことに気づく「世界と日本の違い編」 | Issei世界旅人

Issei世界旅人

旅をしながら世界で働きながらその時思うことをブログへ

海外からのお客さんの時に気づいたこと

スマホの撮影の時に

同じものをその人と僕とで2人で撮ると

その人のスマホは無音なのに気づく。。

 

日本のスマホは痴漢防止のために音がなると言われていて

基本消すことができないようだ。

いろんなアプリがありいろんな対策はできるけども

僕は世界基準だと思っていた。

 

でも彼女にそのことを聞くと

そんなスマホ見たことがないという。。

カメラシャッター音の音量は自由に設定できる

が世界のスタンダードらしい。。

なんてこった。。。

彼女のスマホはIphone14、アメリカで購入。

僕のスマホはIphone15で日本で購入

 

ネットで調べてみると

日本で買う全てのスマホはカメラの音が消せないようになっている

という。。

日本だけ???

 

まじか。。。しかも理由が痴漢する人のためだけ???

人口のどれだけの人が痴漢撮影しているかわからないけども

どうしてそれで僕たちが犠牲にならないといけないのだ。。

 

恥ずかしいでしょ?カメラのシャッター音!!そう思うのは僕だけでしょうか?

G8などで岸田さんがスマホで写真を撮っている時に

パシパシ音がなっているけども、他の首相が撮っているときは音がない。。

そういう状況もあるだろう。。

 

もう悲しすぎる。

 

同じIPHONEなのに。。。

カメラの音量をオン、オフできる権利は

日本にはないのか!?

 

これって本当に恥ずかしいよね。。日本人として。

 

きっと世界の人は知らないだろう。。

日本でスマホを買ったらシャッター音のオン、オフができないことを。

そしてその理由が「痴漢」ということであるということも。。

 

情けない。。

 

ため息が出てくるのは僕だけだろうか。。

 

次回買う時は海外で買ってみよう

 

今日も良い1日を!