ONE OK ROCK 味の素スタジアム2DAYS | まめくろり-

まめくろり-

ONE OK ROCK

いろいろ

ONE OK ROCK

2024 PREMONITION WORD TOUR

2024年9月14日(土)、15日(日)

味の素スタジアム



今もワンオクを愛でる まめちゃん

若干、古参ぶるし愚痴るから

寛大な心でいて欲しい。


※ネタバレバレ










写真撮るだけで汗だくな1日目。



ナタリーにライブレポあり。

ナタリーレポに
味の素スタジアム2日間で10万人って
書いてあったんですよ
ドームと同じ集客数なら今回チケット当たらないのも納得するけど、あれで5万人なのか?
ふーん、そうなのか
なるほど。



1日目

アンドレ、オスカル、オスカルJrと参戦


1日目

バックステージ側  (表記はB)
西日が強すぎる、容赦のない日差し
5時半ごろようやく隠れる太陽

15分ほど遅れて開演

過去のTakaの言葉がスクリーンに流れ
高まる興奮、緊張、期待
グチャグチャな感情から始まった1曲目

『Delusion:AII』
大将軍たちが帰還した瞬間です
みんなカッコいいな おい。



Takaはミドリ色の髪の毛
過去、35xxxvツアーの時も緑
Photo塁さん

Photoやまださん





さて、
スタンドなので
音が聴こえづらい
風に音が流されているのか
それだけではない何かがある。

ライブは楽しんだもの勝ちだ

とは言え

気持ちよく歌っている所申し訳ないが
Takaの声が聴こえない
Takaと同じキーが出ないなら
無理しないで欲しい、その全力がツライ。

周りが「あの曲だ〜」なんて言ってても
出だしの部分が聴こえない
ToruさんのMCも聴こえない
あまりにも声が小さいし、顔色も悪いので調子悪いのかと心配になったほどだ、

どうやら、音響の問題もあったらしい1日目
それプラス、全力少年少女の歌声
やらかし過ぎだ。


『欠落オートメーション』好き
欠落はリズムを取るのが難しい

『Re:make』好き

『じぶんROCK』で、お手手のシワとシワをあわせんの〜ってご先祖さまにも手を合わせないのに、(多分、意味は違うと思うが🤣)
自分でやりながら(怖っ)て寒イボ出る。
毎回、宗教っぽいって思う自分
ライブで冷静になったら負けなのに
毎回、正気に戻る『じぶんROCK』恐るべし。


『Decision』久しぶり

『Wherever you are』でTakaが着席を促し、
Toruと2人でアコースティック披露

1日目、全力少年少女が全力で歌い始める
(Takaの声が聴こえん)
(イヤイヤイヤ、貴方がそこ歌うんかい)ってなった、ライブの楽しみ方は人それぞれ、
自分に言い聞かせたけど(限度があるはず)
ツライ、非常にツライ
終盤、Takaが「歌って〜」って振ったので
ようやく開放された気分だった。


2日目、同じく着席を促すTaka
幅広いファン層に配慮して座らせる。
2日目はファンに歌を振ることもなく 
Takaがしっとり歌い上げる
1曲終わるまで周りも聴き入っていた
ありがとう、周りの同士よ。


『Take what you want』かなり好き

アルバムAmbitionsのなかの1曲
feat.5 Seconds Of Summer歌が上手い。
前半アコースティック

Takaの余韻、スタジアムの静けさ
一瞬、時が止まる

後半は楽器隊投入で盛りあげる
憎い演出だ。
Takaの涙もグッとくる。




『カラス』上位に入る名曲
カッコいい曲である
横向きで歌うTakaがカラスに見えた

Takaはカラスのフン攻撃を受けて洋服だかを汚された男だ、きっとカラスに愛されているのだろう。※この話のソースは、10年くらい前公式ワンオクブログなるものがあって、メンバーが更新していたがインスタを始めた頃に公式からなくなった。


最近の曲を数曲やって

『We are』の時
1日目、Yesナンチャラ〜って聞こえて
(おっYes I amか?)ってなったのにWe are流れてきて、なんでっ?っていう声漏れた



安定の
『The Begining』
『Might Long Fall』


アンコールで新曲やって
止まらない止まらない止まらない…って
ずーと聴こえてた。


『Let's take it someday』
渚園以来かな?
スリーツーワンからのジャンプ
楽しくない訳がない


ラスト
『Wasted Nights』

本日も伸びやかなロングトーンでございます
花火と相まって感動ものでした。


2日目
オスカル、アンドレ、アンドレ友だちと参戦
アンドレ友だちは今回初めてのワンオクライブだったそうで、「すごかった」との感想を貰いました。まだまだこんなもんじゃないので機会があれば参戦して欲しいと思います。


2日目はステージほぼ正面なので視界も良好
1日目に見えなかった映像まで堪能できて
贅沢な時間を共有させてもらった。


味の素スタジアムを皮切りに

海外へ向かうONE OK ROCK

待ってるファンがたくさんいる

ますます大きくなって行くONE OK ROCK

次に帰ってきた時が楽しみで仕方ない



アルバム出たらツアー
当たり前のように日本でライブをしてくれる
こんなに恵まれた環境に感謝しかない
ありがとう。

次のチケットは必ず勝つ。



味スタ終わって
時間が経ってしまった。

Takaのインスタライブを見た。

みんなに向けて話している内容
「二度とこのような事がないように」とか
「謝らなきゃいけない」とか
見てるこちらがツラくなる。

インスタライブなんてやらなくてイイのにって思うが、やらなきゃやらないで意見(クレーム)がSNSで溢れるのだろう

矢面に立たされるのはいつでもフロントマンのTakaである、ONE OK ROCKやTakaに何を求めているのだろう。

溢れた意見がツラくても、次は改善していくと言っていたTakaを、長い目で見守ってあげて欲しいと切に願います。









まったく、呑まなきゃやってられん

ってくらい
インスタライブ見てて思った。


まあ、そんなこんなで
暑かったけど晴れた
2日目の最後に雨が降った
味の素スタジアム2日間楽しかった

ONE OK ROCKありがとう

また、来年

みんなお疲れさまでした。