2023年4月5日東京ドーム
まさかの人たちを目の当たりにし、
唖然&うざっ&最悪なんですけど
的な気持ちになってしまった
前半の東京ドーム。
SNSで目にしていた
①イスの上に立つ人…
いたわ
ホントにいたわ
びっくりしたわ。
見えないのはみんな一緒なのに
あれは、後ろの人が
「見えないので立たないでください」って、やんわりハッキリ言った方がいい、高いお金払って他人の背中見に来た訳ではない。
②Takaが歌ってる最中喋ってる…
歌ってるんじゃない、喋ってる
マジ、うざいんです
あの美声を掻き消すほどのボリュームで喋られた日には あーた
ぶっ飛ばしてさしあげたかったです。
③カチューシャとかボードとかは…
(自分の周りにはいなかった)
④Takaの静寂を破る人がいる…
いた。
きっと自分の声を届けて応援したいのよ、きっとそうよ。
なーーんて思うはずもなく
(空気は読め、必ず読め)
と、毒づく。
さて
2023年4月と
2018年4月の東京ドームを
比べてみる
追伸
Clock Strikesの時
Takaさまは相変わらずえげつない美声を轟かせ、惜しげもなくロングトーンを響かせました、そのロングトーンが尋常じゃないほど長かった。
あの曲ってみんなでシンガロングするので、その素晴らしいロングトーンに被せて、我々は歌っても良かったのだろうかと躊躇してしまうほどだ。
どちらも負けられない戦いがそこにあった、確かにあった1曲である。
Good job
まとめ
セットリストを変えないワンオクが今回のツアーは変えている。
努々はやらないと言いながらToruさんラップする。
BEAM OF LIGHT(アルバム)
はやらない。
Takaがどんな顔して歌っていいのか分からないので、やらないらしい。
でも、
35歳の完全感覚Dreamerがあるのなら、今後◯◯歳の「必然メーカー」があるかもしれない
楽しみにしておこう。
ONE OK ROCK
ありがとう
次はベルーナで会いましょう。