THE SIDE EFFECTS ONEMAN TOUR 2019
台風の影響でどしゃ降りの午前中
仕事しました、悲惨でした
coldrainどれだけ雨が好きなんでしょう。
Masatoが
「俺らの演奏中は降らない」
「俺らは晴れバンドだ」とDEADPOPで言ってました、確かにその通りだった、
フェスとかで雨が降ると
coldrainのせいにされるらしい
(雨率は非常に高い)
雨に愛されたバンドcoldrain
そんな彼らのワンマンライブ
Zepp DiverCity
電車に乗ってから携帯を忘れた事に気がついたが紙チケットだったのでそのまま会場へ
携帯ないと不便なのは時間が分からない、
ユニコーンのライトアップされた写真が撮れないとかなるので携帯はあった方が良い
ライブは楽しかった。
演奏はスゴいし、MCは笑える
ドラムのカッコよさ
ギター、ベースのカッコよさ
coldrain、参戦して損はなし
coldrain_official@coldrain_jp
THANKS TOKYO!!Video by @dajoeberlei #coldrain#thesideeffects https://t.co/XAsoDrnnYG
2019年10月06日 21:28
coldrainのライブは撮影してもイイのだが
撮影禁止してるバンドが多いなか
記録に残せる数少ないバンドです
そこは
守った方がいい
携帯忘れてなかったら
自分も撮ったと思うので
気をつけたい
そう言えば
Crystal Lake のRyoが出てきて
歌ってサッサッと捌けて
何事もなかったように次の曲に流れるとか
面白い、
今回、
後ろに行き過ぎてステージの様子が
少し分からなかったので
次は前へ行こう
Masatoが
「新しいアルバムでライブするのにアルバム聴いてなかったら半分はつまらなくなるよ」と言ってた
それでも、楽しければイイのである
新しいアルバムでツアーするなら
最低2回はライブに行きたい
せっかく聴き込んだのに
1回では悲しい
新木場チケット
щ(´Д`щ)カモ-ン