【お仕事】

今日は出勤の準備が20分くらい短縮できると思ったら、ずいぶん気が楽。


はじめて、他部署でお仕事です。

ひとり立ちすることなく、まもなく退職する私でもできる仕事なのか不安。

案の定、未経験の業務を振られそうになり、丁重に辞退しました。

あぶなっかしい会社だ。


他部署行く前に自席にいたら、もう行かなきゃいけない時間だっていうのに雑極まりない指示がくるし、電話がじゃんじゃん鳴っても誰も出ないし。

、、、ここは破綻している。


そして、それはうちの部署だけじゃなく、よそも同じようなものだった。

離職率は断然うちのほうが高いけど(^_^;)


全貌を把握してる人がいないから、その場にいる人に仕事が振られる。

振られた人は、進め方が分からないから調べながらやる。

時間がかかる。

ミスがあれば修正する。

と思えば、最初に伝えるべき詳細が伝わってなくてやり直し。

そんなことばっかり。


打たれ弱い私は、聞いただけでも無力感が積もる。

私、なんも悪いことしてないんだけどなー





【帰宅ラッシュにて】



無表情だろうが、のそのそ歩いていようが、自分以外のひとたちがみーんな充実しているように見えるという認知のゆがみ発動


そんな風に思ってるんだね、私