さて先日。
茶色線で降り立ったのはネピア駅。
ボタニックガーデンの真夏クリスマスを横目で見て通り過ぎ
見るからにあっつい中、お腹の調子があんまりだったので腹巻きをしながら歩くわたしは汗だらんだらん。
着いたのはお初のこちら
Jim Thompson(map)
シンガポールのジムトンプソンはクリスマスに閉店ということで、友達と一緒に行ってきたのでした。
中はクリスマス仕様でとても綺麗で
天井が高くて細長ーい
セットランチはこんな感じ(翻訳後)
タイ飯がそんなに得意ではないので、アラカルトからグリーンカレーとデザートだけにしようかと思ったら、その2つでセットランチよりも高くなるという値段設定オオン
ということでお得なこちらに。
友達に生春巻きを食べてもらうとめっちゃパクチーだったらしくそら入れてなんぼやわな…
分けて食べようと頼んでいた揚げ春巻きセットの方に交換してもらいました。写真は撮ってないけど頭で思い浮かべる春巻きそのものね。
チリをつけて食べたけど懐かしい感じの春巻きで美味しかったよ✨
トムヤムクンはわたしには辛酸っぱすぎて飲むのは無理だったけど、大きな海老が2つも入っていて大満足
ご飯と共にいただきます
グリーンカレー辛っ!!わたしには辛くてなかなか進まず。でも辛いけど美味しい✨ それがタイ飯。
チキンがゴロゴロ入っていて、あの定番の丸っこいキノコと固めの丸い茄子もたくさん。
「あー辛っ!けど美味しい!なんでわたしここ来たんやろ?」と言いながら食べ続けた結果、それはクリスマスに閉店するから最初で最後やしってことが1番大きかった。
ここまでで満腹すぎたけど口コミ評価の高かったカオニャオマムアンは食べてみたかった。
ランチ+6ドルで付けられました。
うん、美味しい!マンゴーが甘さ少なめのさっぱり系やったけど、お米と甘じょっぱソースがマッチしていて良かった
以前別の友達が作ってくれたのも同じくらい美味しかったなあ。また食べたい。
食後、外にあるトイレで真っ先に男子トイレに向かう友達。
「そっち男やで 」
言うたら、うわー言うてダッシュで女子トイレに向かってた。それくらいなんかトイレも森森盛り盛りしていたというか。異国情緒溢れる作りでした。ジムトンプソンが閉店した後は何のお店になるんやろか。
その後は電車でラッフルズプレイスへ移動
地上に出ると大雨が降っていて、一旦こちらで雨がやむの待とうかーってことで
Cava & Tapas Bar.Celona | Six Battery Road(map)
バーセロナ、なのか、バルセロナなのか。
白ワインを1杯飲んでると早くも小降りになってきて一安心。
写真は2/3飲み干した頃に気づいて撮ったもので、こんな少ないことはないよ。12ドル。
女性スタッフが1人で回してて忙しそうだったわ。
飲み干すと同時に雨も上がったので、アジア文明博物館のショップをチラ見してから帰りました。あー楽しかった!
てなわけで、あまり食べないタイ飯からの白ワインの話しでした✨