チビコが恥ずかしがり屋さんでエレベーター内で挨拶できないので、知らん人ごっこをしてみました。テテコです、こんにちは!

「カカは今から知らん人な!目があったら挨拶せないかんゲームやでー」
と、廊下からスタスタ歩いて目があったら挨拶するというシュールなゲーム。
最終的にはギャハハ!!と笑いながら「グッモーニンッ!!!」言うてたけど、実際効果はないと思ってる。←ほなやるな


さて先日。
友達が食べてみたい!と言ってた漢ラーメンの担々麺を一緒に食べに行き
Otoko Ramen 漢(map

あああ、やっぱ美味しい!ニコニコ

頭で想像する担々麺とは違って辛くないし、コクたっぷりの濃厚味噌みたいなイメージ?

どうやら10月末まで食べられるらしくて嬉しい✨


同じフロアにはfreshly bakedさん

なんかこの看板見たことあるなーって思ってたら、看板にキリニーロードって書いててそっかそっか!とあんぐり 移転してきたのね。

来るたびに外からチラ見してパウンドケーキが美味しそうやなーって思ってるのだけどまだ買ったことはないのよね。ちーと高くて怯んでた。


2階にあるインド雑貨のお店にも行ったのだけどこの日はなぜかクローズド。

そういや前におっさんが「閉まっとったら電話してな!」って言うてたなーって思い出す。でも電話だるいし、開けてもらったらなんか買わないかんやん?にっこりという真面目な日本人。


友達と「今日の目標果たしてもたな…これからなんする?」とあーだこーだと話し、近くのバス停から行けるお肉屋さんに行ってようか!とのことで961番のバスに乗りbeauty world駅とking albert park駅の中間くらいにあるBukit Timah Plazaというモールへ

まずここのフェアプラのハロウィンがすごくて

右側はBTSのチョコバー特設コーナー


左側の本気度よ…‼︎ アップしたのがこちら

よく見ると上にはでっかいタランチュラ


商品はこんな感じ

被り物の本気度もすごい!ようこんなに集めたなあ。お茶目な人が買うんかなねー


そして友達が行ってみたかったというお肉屋さんはB1にあるこちら

GRILL by CUT(map

お肉屋さんなのに店内に珈琲屋さんがあったり、その隣にはレストランになっていたりとおもしろいお店でした✨

お肉は新鮮そのものだったし、チーズ、ハム、揚げるだけの唐揚げまでてんこもりもり!

ここでリブアイとかハムとか買ってみようかーと話してたけど、そういや最近みたブロガーさんの記事で近くにもお肉屋さんがあるって書いてた!と思い出しそちらにも行ってみることに。


king albert park駅前にあるLink@896というモールまで歩いて10分くらい。

Meat United(map

比較すると、こじんまりながらもいろんな物が売られていてここも楽しかった!

日々いろんな情報に助けられています✨

ありがとうございますキラキラ合格


しゃぶしゃぶ用のお肉を買ってみる

間違いなさそうな黒豚と、栗豚ってどんな味なんやろ?安いし美味しかったら儲けもんやなーと購入。

言わなくてもアイスパックをつけてくれてええお店の人やったわほっこり


珈琲が飲みたくなり同じフロアのこちらへ

Mia

新しいお店なのかな?綺麗✨


珈琲は濃いめ 5.5ドル

友達は紅茶を頼んでたけど、ポットに入ってきてゆっくりできる感じでしたほんわか


セットランチもあるみたい

口コミ読んでたら自家製パスタで美味しいらしいよ!知らんけどウインク


そして同じフロアにはお魚のお店もあり

店内にレストランがあり、だいたいみんなフィッシュ&チップスを食べてました。新鮮で美味しそう!

行ってみたいお店が増えました✨


てなわけで、美味しい漢ラーメンからのプチバス旅の1日でした。

なんでも行ってみるべしだわなー