気付いたら10月も中旬に入っててビビるよね。テテコです、こんにちは!


さて先日。

朝から良い天気だったので、行ってみたかった北の方にあるホーカーまでバスでえんやこらバス


この1番左のストールでNo.5のエンペラーセットを食べようと思っていたのだけど

Sin Hoe Huat Cafe(map

シャッターガラガラ。チーンにっこり


まあええわと、テキトーにコピる。

反対側のストールでコピシコソンを買って朝の雰囲気を見ながらぼーーっと。


そういやこの近くに友達と来たカフェあったよな?と歩くとすぐにあった(過去記事

その横がアンパクト(map)といういろんなもんが量り売りっていうお店が入ってた。これは昔タンパガにあったお店だわー店舗もエコな立地にしたのねほんわか

いま恐ろしいほど上がってるもんね、家賃昇天


それからもうちょい北の方に行こうかなーとまたバスに乗りスプリングリーフの駅を通過し


着いたのは

Springleaf Nature Park


トコトコ歩いてると…あれ?見たことある名前


おお!あのパン屋さんここに移転してたんだ!

The Lowe'f Shack ~ Artisanal Bakery @ Springleaf Nature Park la!!(map

口コミを見てたら1年くらい前に移転したっぽい??チャイムス辺りにあって友達と朝からパン祭りだったのを覚えてる(過去記事


平日の朝なのにたくさんのお客さんが来ていて、みなさん緑の中でまったりモーニングしてました。モーニングバーガーが人気なのは変わらなさそうハンバーガー

他にはこんなパンたち。

光って見にくいったらありゃしない

レーズンクリームチーズパンとアイスコーヒーをテイクアウェーで8.5ドル。

そういやこのお店、珈琲できた時に名前を聞かれるシステムやった。忘れてた。


「ペペコー」

言われたよね。「て」が「ぺ」になるのよね、できたらなんでもええけどねねー

さて、公園内のベンチで食べるかねーと歩き


結局座るとこなくて珈琲だけ飲んだわ

アッパートムソンロードから入ってレントーアベニューに向けてトコトコ🚶‍♀️暑いので日傘必須。

とても静かでなんだか京都を感じたよ。


途中にはとても美しい蓮の花に感動

本当に神々しかった。


それからはレントーアベニューからバスに乗ってノベナで降り、ミルク舎でタロイモミルクを買って飲みながら帰る。タロイモが喉に引っかかりそうになり不安<ガハァッ‼︎なるやつ

でもこのドリンクはほんのり甘くてデザートを食べてるみたいやし結構好きなの。←知らん

ラムレーズンクリームチーズパンと共に。

ごろごろレーズンが入っていて美味しかったわ✨


てなわけで、この日も朝からようけ歩いて楽しい1日でした。
今度またエンペラーセット食べに行こっと!