F1終わりましたね。昨夜23時頃に外から花火の音が聞こえてきて、あー終わったなあと。テレビでチラ見したくらいやけどおつかれさまでした🏁看板持ち
テテコです、こんにちは!



さて先日。

点心屋巡りの第一回目として家族で朝からこちらのお店に行ってきました。

Sum Dim Sum(map

上から読んでも下から読んでもウ・ヨンウ、いや心点心



平日は11時半〜、土日は10時半から開いているこちらのお店。我々が到着した10:50頃はすでに中の席が埋まっていて外席が3テーブルしか残っていませんでした。

夫が友達数名から、ここは美味しいよ!と聞いていたらしく期待大。チビコが歩くようになってようやくこの辺りもウロウロできて嬉しいな歩く音譜


外席に座っても扇風機も回っていてそんなに暑くはなかったけれど

この通りすぐ横が道路なので車とも近く、音もなかなかうるさいってのはある汗うさぎ


メニュー用紙に個数を書いて選んだらスタッフへ渡し、最後は店内レジにてお会計のシステムです。


たまごチャーハン

これお米が硬めで食べ応えもあってなかなか美味しかった!✨


ハーカオ、小籠包

ハーカオ、中身は美味しいんやけど皮がぶにゃっとして残念だったかな。

小籠包はとても美味しい✨ほんのり甘くて子どもが好きな味だと思うニコニコチビコもこれを食べて「小籠包もっと食べたい!!」と後から追加で6個頼むことに指差し


ホタテのお粥、焼売、海老餃子の揚げたん

お粥はホタテ貝柱の大きいのが何個か入ってた。でもお粥全体に貝柱の旨味は感じられなかったから、わたしは飲茶レストランの方が好きだなあ。

焼売は大きくて旨味たっぷりでとても美味しい!海老揚げ餃子も美味しかったーまた食べたいわよだれ


マンゴーポメロサゴ

おおおーこれも美味しい!

ホテルデザートと同じくらい美味しかったニコニコ


これらに冷たいプーアール茶2つとコーラを含めて全部で65ドル位。

うちの家族で言えば鼎泰豊で食べるのと変わらない値段なのだけど、点心を食べるならここは間違いないなって美味しさでした合格

ここにはまた行く!



その後

向かいのベーセーフードセンターの咖啡姐茶軒(コーヒー ハット)でコピシーでも飲もうかと思ったら土曜は定休日ぐすん残念


とことこ歩いてると、トアパヨの名店UGGLI マフィンがこんな所にできてる!

ん?ピザ屋?って外観だけど、左の方にマフィンの貼り紙もあり

中に入るとUggli Muffins(map

ピザ屋は前の店舗やったんかなー


近寄ると

おまかせ10個はおまけが2個ついて15ドルだよって貼り紙がありました。

それに行くとすぐ試食のマフィンを1個くれてほかほか美味しいデレデレ


1BOXぷりーず!と言うと、どれがいいか選んで良いよって言ってくれた優しいおばちゃんほっこり

チョコとオレオ激推しだったけど笑

箱にジャランベサーの支店の印字ができてる


開けるとマフィンがたんまり!

チョコチップ3個、マカダミアナッツ3個、パインナッツ、ピーナッツとドライベリー、セサミ、オレオが2個とバナナウォルナッツです✨


バナナウォルナッツがもっと欲しかったけど出来立てすぎてあつあつすぎて1個しか取れんかったらしい笑い泣き

家でひとつずつラップに包んで冷凍庫へ。いつでも食べられるようにしましたチュー

大量だから次回友達におすそ分けしよっと合格


てなわけで、この日も朝から美味しいものを食べて幸せな1日でした。