さて先日。
Google mapを眺めていた時に「こんな所にイタリアンレストランがある!」と気になっていた所へ行ってきました。
友達と共にバス停から降りて何度もあっつーと言いながら10分弱トコトコ🚶♀️🚶♀️
めっちゃ住宅街
そこに突如現れるカフェやらワイン屋さん
このワイン屋さん、若いお兄さんがやってていろんなワインが置いてありました。
近くにはベーカー&クックや、サワードウのピザ屋さんも。欧米系の方が犬と一緒にお茶してた。絵になる。
そして来たかった所がこちら
Amano(map)
12時オープン。
早めに着いた我々が外のメニューを見ようとしたら、感じの良いお姉さんが気付いて招いてくれました✨
おっステーキ1for1やて
店内は広くてゆったり。手前側
こちらのお姉さん。いろいろ気遣ってくれて優しかった
奥も長く広めです
友達と「お肉が1for1ならお肉にして、パスタ1皿は分けるんで十分ちゃん?」と言いつつ注文。
お姉さんが「パスタ1つで良いの?」とかなんとか長々と言うてたけど、そんなに食べられんやろーと1つのみに。
英語がわからん我々が『結局あのお姉さんはなんて言うたんかな?』と憶測を膨らませてたけどさっぱり分からず。
頼んだのはボンゴレ24ドル
あれ?おもてたんと違う…
ピリ辛でそんなにあさりの旨味も感じられずちょっと残念(たまにジャリってなるし)
それと、シンガポールでは麺がスパゲティよりもリングイネが使われてる率が高いけど、自分的にはボンゴレはスパゲティで食べたいんよなあ。←知らん
Google mapの写真をみるとシーフードパスタとかポルチーニラビオリが美味しそうだったからそっちにした方が良かったかなー
1for1だったテンダーロインステーキ39.9ドル
お肉はとても柔らかく、ステーキソースが高級店を含むどこのお店よりも好みだった✨
わたしは満腹やーと言いながら全部食べたものの、友達は半分ほど食べられず。普通の女子には量多めの模様。
これプラス『シャンパン、赤ワイン、白ワインをどれでも3杯26ドル』というプロモも頼んで3杯の赤ワインを2人で分けました。量もたくさん入れてくれて美味しかったわ✨
お会計は1人50ドル位。
近所にあったら通うやろなー
それからはまた暑い中をヒーコラ言いながらバス停まで戻り、来たバスに乗ってタングリンモール付近へ。
近くの日系酒屋さんに寄ってみたら、お姉さんが試飲のサービスをさせてくれましたよ✨
KURARA(map)
この4種、虎のやつは日本酒の生酒だけどフルーティな甘さで女子が好きそうな感じやった。
冷酒やぬる燗にしてくれて嬉しいひととき
試飲は毎日してるらしい✨
ここの日本のお姉さんもええ人やったし、見たことないお菓子と柚子酒を買って帰りました。
半熟カレー煎餅とじゃがいろスティック、どっちもめっちゃ美味しかったー!⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
それから。
家に帰り何気なく写真を見返していたら、アマノのプロモ黒板の写真が出てきて。
ん?今日火曜やったよな…?とよく見たら
やだ!パスタも1for1やったんやないの!!
てことに気付く。遅。
お姉さんが長々と言うてくれてたのは、パスタも1for1やしなんか食べたらー?ほんまに1皿でええの?っていう親切心やったんやなと理解。遅。
まー満腹やったし食べられんかったやろうけれどもや。
水&木はピザ1for1やし、テイクアウェーだとピザでもパスタでも2つ買ったら1つ無料やし、ここ頑張っとるなあ。
お客さんは我々を含めて3組しかおらんでなかなか厳しそうやったけど、これからも頑張ってほしい。うん、行けたら行く
てなわけで、この日も充実した楽しい1日でした。