チビコの左前歯がもうグラグラ&下から新しい歯が生えてきています。
テテコです、こんにちは!

あれ?4歳やけど早すぎないか?ほんわか
あたりめとか硬いものが好きだから?
無事にとれてくれて綺麗になることを祈るのみだわお願い

さて先日。

ブギスのラッフルズ病院で予約時間まで余裕があったので自販機の飲み物を買ってみることに

60セント(50円位)安!

コーラ、ぶどうのファンタ、ホットチョコレート、菊花茶、テタリ、ホット珈琲といったラインナップ。

小銭をチャリチャリ入れて、珈琲にしようと思いつつも何故か押してしまったテタリ

甘ああああ〜い!!指差し

朝から井戸田全開。ソーホット!

量は日本のよりもすこし少なめなんだけど、これくらいがちょうど良い✨


身体もほかほかあったまって病院の受付で熱計ってもらったら36.8℃。危なっ

あったかいのを飲んだらやっぱ体温てすぐに上がるのね。

♪いーいないーいな〜にーんげんっていいな〜




病院後はゴールデンマイル近くにあるホーカーのパスタ屋さんへ

Chef Choo Signature(map

オープンと同時の11時きっかりだと席に余裕があってすんなり注文できた✨


カルボナーラの大盛り7.5ドル

ううううーん。

美味しいっちゃ美味しいけどおもてたんと違う

と言うか、シンガポールのカルボナーラの基準は『にんにくたっぷりの生クリームソース』これなんやろなあ真顔

日本のやつを想像しながら食べるとダメなんやわな。次回行くことがあったらシーフードのトマトパスタにしよう。


それからはゴールデンマイルへ。

2階のタイ商品売り場で買ったものはこんな感じ

GSDのドリンクは昔友達から教わって元気が出るのでたまに買ってる。今は1本1.2ドル。

他は全てお初の商品。ロイタイのカレーは日本でも見たことあるような気がして買ってみた。


何味か分からんまま買ってみたこれ

にわとりおるしチキン味やろと思いレジ前にあったこれを買ったら60セント→40セント(30円位)に割引されてた。

うまい棒を小さく四角に切ったような感じで、味もチキン?なんせ、よくあるスナック!って感じの味。美味しかったよ。湿気てたけど。

わたしは味見で1つだけ食べて、後はチビコが一気に全部食べました。


これは珈琲フレーバーの豆菓子

缶に入ってるからカリッカリで美味しい✨

ピーナッツ入りで珈琲の味はほのかーにする感じかな?

珈琲のお供にコメダ珈琲ごっこをしても良し、酒のアテにも良し、これは買って良かったしまた買おうほっこり


こちらはイカのスナック

おおお、カリカリやけど最後が辛い!

チビコには食べられない辛さでした。

イカ味なんやけど、なんやろ、、そんなに美味しくないイカ味というか。イカ臭めのイカ味というかねー これはもう買わんかな。


こちらは紫芋チップス

口当たりは軽くカリカリ系、少しの塩が紫芋の甘さを引き立てていて美味しい指差し

保存に便利なチャックも付いているし、このまま冷蔵庫に入れておいて珈琲のお供にも良いわ。

調べてみるとバナナチップで有名な会社らしいから次回はそっちも買ってみようかな。



てなわけで、タイのお菓子食べ比べな最近でした。またみたことない商品買ってみよっと✨