
さて先日。
家族でこちらに行ってきました。
ハイディーラオ マリーナスクエア店(map)
昭和のスナックみたいな店内。広い。
シグネチャーの火鍋とトマト鍋にしてみた
横のふたつはただのお湯
火鍋はless spicy20%の方にしてみたけど辛い!煮詰まったらもっともっと辛い
最初からless spicy40%にしとけば良かったぜ
初めて食べたトマト鍋の方はとても美味しくて、全部こっちで食べてしまったくらい✨←意味なし
お肉のセットと豆腐、タコとエビのつみれ
タコはすぐに縮むからしゃぶしゃぶくらいが良いね。でもそんな味せんかったから次回は頼まんかなー
海老のつみれはスタッフのお姉さんが入れてくれたのだけどぷりんぷりんで美味しかった✨
これにもう一皿イベリコ豚のお肉、餃子、締めの手打ち麺、フリーフローの中国茶、1人4ドルのタレ&小皿+フルーツ取り放題で全部で120ドル位だったかな。
満腹ではちきれんばかりでした。次回はこんなに頼まん方がええ
大人2人と幼稚園児1人では野菜とセットのお肉、ニラありの方の餃子、海老のつみれと豆腐と締めの手打ち麺で十分な予感。
スタッフさんはみんな優しくて、チビコには魔法のステッキみたいなのを2本もくれましたありがたやー
ポチッとおしたら電飾がキラキラする✨
遊びまくってたらあたまの星が取れてて、中のふわふわが床に散らばってギャってなるあるあるもあったけどね 即ダイソンね。
それからは夫が、スタジアムを見てみたいなーと言うので黄色線の電車でスタジアム駅へ移動
その前にチビコが喜びそうな1階のモールへ
Kallang Wave Mall(map)
ショッピングセンター内を走り抜けるこの電車に乗りたいと言いだし
そら乗りたいわなと2人で乗り込む。1人3ドル
後からZOOMOOVでもショッピングセンター内を走り抜けました。ここが1番広くて走りやすいかもしれない。
遊んだ後はこちらでお茶
OLDTOWN White Coffee
このお店ってフェアプラとかに粉珈琲出してるところ??なんか見たことある!
店内はこんな感じ
オールドタウンだわ
メニューはスマホで読み込みそこから注文→最後にレジで清算というシステム。
スタッフのお兄さんがすんごい親切な方でした。
シグネチャーのホワイトコーヒーをアイスとホットのビッグサイズで注文
写真では伝わらんけど、アイスの方は1パイント位あるジョッキサイズ。あま〜い!
あまいのよ。チビコは喜んで飲んでたけど大人には甘いのよ。こんなにビッグでなくてええのよ
これにフライドポテトも注文しておやつ休憩。
フライドポテトってお腹いっぱいでも食べられるよね。黙々と。なんなんやろな、あれ。
このモールはゲームセンターもたくさんあって子どもが喜ぶ感じのモールでした。
スタジアム横にあるSplash-N-Surfというウォーターパークは小さい子用の方しか開いていないそう。それでも値段は変わらず30ドル以上する。半額やったら入るのになーちぇ
メイドさんたちがスタジアムの噴水のところで遊ばせてたから、我々も次回は着替えを持っていってそこで水遊びさせよかな
てなわけで、美味しい鍋からの子どもが楽しいモールの話しでした。