2022新春たなくじが大吉だった!やったー!

テテコです、こんにちは!



さて先日。

ハリーで2回目のピコシュアレーザー(ピコトーニング)をしてきてたので結果を載せてみようと思います。

1回目の記事はこちら


今回の施術はピコトーニング、しみ&ほくろ取りです。

担当の女性の方が前回とは違う日本人の方でしたが、どちらの方も笑顔で対応してくれて、いろいろと優しく教えてくれたりととても感じが良かったですよほっこり合格


前回と同様、先生とカウンセリングした後に麻酔クリームを塗り施術へという流れでした。

初日〜3日経過がこんな感じ

下の方にある大きな丸は、20代の頃キャンプファイヤーの火の粉でシミになったデカ目のシミ(´Д` )

それを今回レーザーで焼いてもらいました。

ちょっと範囲が大きかったので数日経ってもチリチリと痛かったわ…えーん

ほくろ除去したところは専用のクリームを塗った後に日焼け止めクリームを塗ってくださいとのことでしたので仰せの通りにウインク


4日目からは前回購入していたシスペラクリームを使用していきました。

少し黒くくすんでいるのが多分肝斑なのだけど、やっぱり肝斑はなかなか綺麗にならないなあ。シスペラを信じてやってみるしか!

シスペラクリームは正規販売店で買った方が間違いないらしいです。担当者さんに聞くと、ショッピー等で少しお安く売られているものは偽物の場合もあるし、保存方法も杜撰で日光に当てられたまま放置とか結構あるみたいですよと。

お顔に塗るものだし、やっぱり正規販売店でちゃんとしたところで買うのが1番だと思います。

シスペラクリーム正規販売店


↑お近くのローカルクリニックでも大丈夫なのだけど、品切れも多いようなので問い合わせをしてからの方が間違いありません。


10日目までがこんな感じ

うんうん!大分綺麗になりました爆笑

1回目の時とはピンポイントでレーザーを当てる部分も少なかった為か、そんなに痛みもなかったような気がする。

ピコシュアレーザーは3回はやった方が良いとのことだったのでまた3回目をやってみて終了にしようかな照れ


そしてお顔反対側のほくろのビフォーアフターはこんな感じ

ほくろはシミよりも深いところに黒ずみがあるので深めに掘らなければならないらしく、麻酔クリームを塗っていても施術は少し痛いです。

ううう痛い…えーんと思ってたら担当者さんが風を当ててくれながら対応してくれて痛みも減りました。←多分しかめっ面になってた


深めに掘っているので凹みができてるような感じにはなるのだけど、3ヶ月ほど経てば変わってくると信じています✨

前回試しにとった1コのほくろも2ヶ月経った今徐々に綺麗になってきてるしほんわか

自分的には長年取りたいと思ってたから大満足!!


今回のお会計

ピコトーニング 390ドル

しみ&ほくろ除去 4ヶ所 200ドル

しみ&ほくろアフタークリーム 15.5ドル

全部で605.5ドルのお支払いでした。


さー次回は3回目!

ピコトーニングじゃなくてもう一段階上のお肌の若返りも入ったやつにしようかなー、ほいでその次はハイドラフェイシャルをしてみよっかなーなんて


なんだかんだ

夢が広がっていく

(小遣いが減っていく)←2回目


てなわけで、今回のハリーも自分的には大満足な仕上がりだったよという話しでした✨



3回目の結果はこちら