チビコのトイトレは順調で、外出時もちゃんと「トイレ行く」と言ってくれるので助かっています。テテコです、こんにちは!
寝る時だけはまだオムツが欠かせんなあ
なかなか切り替えが難しい。
でも、オムツからパンツへ変わる時って
こんなにも「トイレ行く」がだるいものだとは思わんかったよ ( ´Д`)
特にお腹ペッコペコでごはん屋さん行ってやっと料理が来た時の「マミー!トイレ行く」
マジかよ!何がマミーやねん!ってなる
笑
さて先日。
友達と一緒にタイ料理屋さんに行ってきました。
アッパートムソンのおしゃれカフェやら、ステーキが最強なルビコンなどがある辺りにあります
E-SARN Thai Corner(map)
緑に囲まれる外観。落ち着く。
トムヤムスープは+2ドルで付けられます。
わたしはガパオと迷いつつもグリーンカレーにわ!美味しい!ヾ(o´▽`o)ノ✨
結構辛いんやけど甘みもありちょうど良いスパイシー加減。
基本的にはおっさん舌なのでタイやベトナムやらその辺のごはんは苦手なのだけど(←おっさんに失礼)こういう系の料理が苦手な方でもこれなら大丈夫!な感じでした。
なんていうか、パクチーだったり 謎のスパイスが入ってて食べにくいとかそういうのは全くなし。
…いや、そりゃグリーンカレーやし大丈夫やろ
そやな、ココナッツミルクがイケるなら大丈夫やわ。
友達のガパオは一口貰って「辛っ!」とはなったものの、これも辛いけど美味しい


そして、友達的には2ドルで付けたトムヤムスープが美味しくて後日テイクアウェーしたとのこと。海老がぷりぷりで美味しかったらしい✨
パクチー好きな方は是非どうぞ

喉渇きーなわたしにとってはジョッキのアイスレモンティーもありがたかったわ


+いくらかでデザートも選べるみたいやったし、ここでのんびりするのも良さそうやなあ。
食後、お店の近くに岩盤浴があって
値段が分からんし、後でネットで調べてみよーと思って見たけど結局ホームページらしいものも見つからなかった
友達いわく 以前も岩盤浴で、名前が変わったから新しいオーナーさんに変わったのかも?とのこと。
ヨガとかやってるみたい。楽しそう。遠いけど。
お腹は空いたけど どこに行くかは決められなかったのでテキトーに来たバスに乗ろう!と乗ったらクラークキーセントラルに到着。
じゃー以前食べて美味しかった常勝軒のつけ麺にしよー♪とラーメンチャンピオンを目指すも、、、ラーメンチャンピオン自体がなくなってた
辛すぎる!!
辛すぎる!!ブギスのは閉店してないのかな。。残念
どうしようかーと地下に行くとフードコートでいろんなごはん屋さんがあり
その中のひとつ 神田そばへ(map)
お蕎麦屋さんと思いきや混ぜそば屋さん?
混ぜそばと好きなおいなりさん1個とスープで12ドルというランチをしててそれにしてみました。
わたしは混ぜそばノンスパイシーとプルコギおいなりさんに
ドンキで買い物をした後は、苺好きなチビコが飲みたい!と言ったスタバのイチゴドリンク
混ぜそばはノンなくせに辛!Σ( °o°)
けど麺ももちもちで美味しいよ✨子どもには分けられない辛さだけど(´Д` )
夫はスパイシーにしたけど、こちらは胃が痛くなるほどの辛さでした
激辛好きな方にはええかも。そしておいなりさんは海老チリ。これもなかなか辛かったそう。
ダブルパンチ

に泣いてたわ。


に泣いてたわ。結局、チビコには分けられなかったのでプルコギのおいなりさんを食べさせて終了。
1コが結構大きいから園児にはこれくらいでええのかもしれない。
ここはフードコートみたいになってるし、ひとりで気軽に来れそうなのがええなあ
混ぜそば食べたくなったらまた来よう。

イチゴドリンクが美味しくて、わたしや夫がちょっと飲むと「飲んだらいかん!」と讃岐弁で怒るチビコ。
最近、わたしの方言がうつり気味なところがかわいい。けど飲ませて欲しい。なので、またこっそり貰って飲んだら
「ギブミー!!」
と今度は英語になったりする 
わたし達にはええけど、お友達にはちゃんと分けてあげられる子どもになってほしいわ。
そういや前に女児おばさん(地元の友達)に最近のチビコの写真を送ったら
ちゃんと分けとるっぽいし大丈夫か
てなわけで、最近の出来事でした。
あー晩ごはんやる気ないわ(´Д` )
魚でも焼くかなー








