最近たまに『いいね』をしてくれる方の名前が「不適切な表現のため表示されません」って出てる方が前より多いんやけど、なんて書いてるのか気になってます。テテコです、こんにちは!
下ネタ系かいの?死にたい系かいの?
なんて言うか そんなとこ日本丸出しやなあ。
表示したらええのになー(´Д` )
さて先日。
パワーストーンを見に行きたい!という友達と一緒にもう一度以前行ったお店へ行ってきました。
その前にランチってことで
アラブストリートの近くにあるEarlybird(map)
上のやつの写真版がこちら。
で、こちらのカフェで落ち着くまでお茶
友達が左下のステーキサンドイッチをインスタでみて食べてみたい!と、しかも込み込み12.8ドル!安い!ヾ(o´▽`o)ノ✨
わたしはチキンサンドと悩んだけど同じステーキサンドイッチにしました。
ランチメニューにはないけど、フライドチキンワッフルも人気らしいです


注文はレジでお願いし持ってきてくれるシステム。
そしてキター!映えー!
ちょっと見た目はレア感がすごいけど、食べたらそうでもなく美味しかった✨
けど、後で友達と話したのは「肉とパンは別にしてもらいたいかな」ということ。
それが醍醐味なんやけどさ
玉ねぎの味付けがご飯に合うような感じの甘めの味で、別々に食べた方が美味しかったかもなあと思ったんやわなー。
しかしながらこれで飲み物が付いて12.8ドル(千円位)なのは素晴らしい!
食べた後は腹ごなしで散歩がてら歩き
風も吹いて心地よかった
…のも束の間、この後雨ザーザー

Antea Social(map)
素敵カフェ
店内も白を基調とした落ち着く空間
静かすぎてちょっと美術館みたいやったけど。
お店の方は優しいおばさまでした。レジで注文、持ってきてくれるシステム。
チーズケーキは友達とはんぶんこ。
お茶はふんわり巨峰が香って美味しかった!
お湯も足してくれて居心地良し✨
ケーキはシナモンがキツくて最後まで食べられず
シナモン好きな人にはええかも。
友達も家族全員分の石が買えて満足、わたしも買い足して満足満足✨
その後は近くのお寺。もう晴れてる。
Sakya Muni Buddha Gaya Temple(map)
写真ではわからんやろけど、我々は手前のミカンくらいなのよ、背が。
どこにお金入れたらええのかも分からず、とりあえず参るだけ参って出てきました。
左の方には普通にテーブルがあって何人かくつろいでて「え?家?」みたいな感じやってさ
話しができんってこんなことも聞けんよなあ。。
後で調べてみたらシンガポールで1番大きい大仏さまで歴史のあるお寺さんだったみたい。
1927年にタイの僧侶によって設立されて、高さはなんと15mって!!
そしてこの大仏さまの背後に部屋があり、その中にはこれまた大きい涅槃仏があるとのこと。
今度近くに行ったらもう一回ゆっくりみてみようっと
三角屋根のところまで大仏がいるってことよ。すごい大きいの分かるかなあ。
そして少し歩けばまたお寺さん
そしてバス停まで歩き
街並みをみながらバスに乗り、50年のエッグタルトを買って帰りました。
左にもお寺さんがあるのは、入場料がいるんかな?謎だわ。
綺麗に飾られていました。チラ見して帰る。
あんまり人おらんなあ
街並みをみながらバスに乗り、50年のエッグタルトを買って帰りました。
んーやっぱ美味しい


てなわけで、この日もなんだかんだと充実した1日でとても楽しかったです
また探検がてら歩かにゃねー














