チビコの迎えは
夕陽の暑さ+チビコ(約13キロ)+チビコの荷物+わたしの荷物=かなり辛くて汗だく!テテコです、こんにちは!

バスで送迎頼めばええんやけど、これくらいは修行かなと思って毎日やってます。←なんの?
少し歩いたらすぐに抱っこのポーズで立ち尽くしてるわ。全部持つからほんま腰にくるえーん
歩いてくれ。頼む。歩いてくれ。切実。



さて先日。
ハウパーヴィラに行ったことないという友達2人と一緒に、ハウパーヴィラプチツアーをしてきました。
昨年6月に撮った写真しかなかった。
ペルさんに教わった知識の2割くらいしか覚えてなかったわ。バードブレインテテコヒヨコ
次回はペルさんのブログを見ながら来ないかんなーと話しつつツアーは終わり。
暑かったけど、楽しかった!ほっこり音譜

お昼はハウパーヴィラの向かいにある韓国料理屋さんに行こうとしたら12時からの営業で時間が合わずえーんこの時点で11:20位。
頭の中は韓国飯でいっぱいだったので探していたところ、友達がインスタでみて美味しそうやったところに行こう!とナイス提案をしてくれてそこからバスで向かいました。


HoHo Korean Restaurant(map
あ!見たことある!KAKOさんのブログかな?
いろんなお店がひしめきあってた中のひとつ
奥の方にありましたほっこり

店内はこんな感じ
撮った時はお客さんはあまりいなかったけど、すぐに満席になりました。人気店!

メニューの一部
チヂミはマストらしいのでシーフードの方を頼んでみて

後はスンドゥブ
それとチャプチェも美味しいらしいよ!と友達が調べてくれて、ほなそれにしようと決定✨

チヂミとチャプチェ
わー!このチヂミ、カリカリで美味しい!チュー
それにビーフチャプチェ!コクがあって今までチャプチェ食べた中で1位に輝く美味しさやったキラキララブラブ
って言うてもあんまり食べたことないんやけど、でもほんま白ごはんに合ってめっちゃ美味しかったわ✨

それに韓国料理屋さんならではのおかず達
微妙な写り具合でアレやなねー
キムチが少し甘めかつ、そして後から辛くなってきてこれもすごく美味しかった!合格
小魚みたいなのも美味しかったし、その辺のおかずも美味しい✨
ナイスチョイス!!ヾ(o´▽`o)ノ✨

スンドゥブは撮るの忘れたけど、これはまあ自分的には普通やったかなあ。海老の殻むくんだるいし(´Д` )
海老の殻は取っとってほしいなーとか、出汁出るとか別にええよなーとか文句タレながらめんどくさいので食べんかったら、もう1人の友達がむいてくれた。神!
けど、頑張ってむいたんやけん食べまい!と食べさせる。笑 
きっと美味しかったはずチュー✨←

お土産にキムチを買って帰る。500gで9ドル。
フェアプラなどでは酸っぱい系のキムチしか当たらんかったからこれは嬉しい!ラブ
料理もキムチも美味しかったし微妙に遠いけどここにはまた来ようっと合格 
それにこのお店の近くには、はちえもんさんから安くてお得と聞いていたビールのお店が(*ノ∀ノ)✨
行ったことのないお店で美味しいを知れる、なんて嬉しいことなのやらお願い
みなさまに感謝感謝✨



それからはバスでまた北に向かい、行ってみたかったFormer Ford Factoryへ(map
外観。おしゃれ。

入り口で熱計って、住所やらを記入。
階段を登ればこんな場所やった。

ひとり3ドルでカード払い。中はこんな感じ。
英語が読めないのでなんとも言えんのやけど、ここには来てみたかった。

いろんな展示をみて、日本人として申し訳ない気持ちになったなあ。
でも、過去は過去でも知っておきたい。知ることが大事やと思う。
日本人に限らずここに暮らす先人達がいてくれたから今の自分があるわけだし。
分からなかったところは家で調べました。


それからは各自バスで帰り、プチ旅は終わり✨ 
今後も行ってみたいところをふらっと回れたらいいなあ馬