チビコの幼稚園がようやく決まりました!嬉しい!テテコです、こんにちは。
迷っていた時にメッセージを送ってくださった方、本当にありがとうございました✨
とても頼りになりました照れ



なんやかんやと調べたり見学に行ったりしたけど(家から近くの4つしか行ってないけどにやり
最終的に決めてになったのは、雰囲気と親切丁寧な日本人の先生の対応かな。

1歳半で幼稚園は早いやろうけど
シンガポールでしかできんことを学んで楽しんでほしい合格




さて先日。
赤い線の電車の最終駅 Marina South Pier
GoogleMap見てたら、ここに船のギャラリーがあるっぽいぞってことで行ってきました。
改札出て地上にでてみれば良い景色✨
メイドさん達がピクニックしてたわ


ここから近くの島にいけるみたい
友達が行ってたセントジョーンズ島もここから行ったって船 
わたしらも次回日傘やら用意して船乗ってみよっと✨


3階上がって海を見てたらめっちゃ気持ちいい!
まー暑いけどやな

海も透き通ってるのね

プレグラ 夕方頃なら遊べたやろなあ 
とにかく暑い

それからお目当ての2階へ


ダッシュチビコ!館内は無料で涼しい
受付でおじさんが折り紙で作ったウサギと亀をくれました。中にもあるから遊んで行ってねーって。

船の模型がたくさん 

それから操縦するゲームも本格的!
写真では伝わらんなー、めっちゃ大きいんよこれ。
ちゃんとマリーナベイサンズも映ってて、この辺りと一緒の風景みたい。


パソコンコーナーからは外が見えて、木がたくさん使われてて居心地よし!
ここでティータイムできたら何時間でもおれそう。こんなやつがおるからティーないんやろけどねー

パソコンコーナーの反対側にはちびっこ達が遊べるシュミレーションゴミ拾いゲームみたいなんやら、紐の結び方みたいなんやら✨
他にはプリクラみたいに自分の顔を写して、着せ替えさせたりしてあそべるものも。


それから最後にはもっと小さい子があそべる塗り絵や、折り紙コーナーが✨
ここが走り回れるくらいめっちゃ広くて、人おらんで涼しくて無料で最高やないか!と夫と話しながら楽しく過ごしましたキラキラ音譜
ちーと寒くなるから長居するにはカーディガンあった方がええわ。



てなわけで、船の時間も何便かあったし 次回は島に行こうと決意したこの日でありました。