4月からNHKのいないいないばあ、おかあさんといっしょ、みいつけた のメンバーが変わりましたね。
みいつけたのスイちゃんが素朴女子で個人的に好きですチュー テテコです、こんにちは!



さて先日。
初めてナショナルミュージアムに行ってきました
良い天気ー!綺麗な外観

大きなスクリーンにはよく壁に描いてあるシンガポールの暮らしの絵が動いてた。
この後ろはミュージアムショップ。

この日はたまたま入場無料だったらしい。
イマイチどこに行っていいか分からず、チビコが遊べるプレグラ的なものはあるのかなーと探してると
2階には塗り絵ができるようになった年齢向けのイベント?か何かが行われていました。
1歳4ヶ月ではちょっと無理かなあ

まわりには珈琲屋さんやらナッツ屋さんやらも出店したりしてましたよ✨

ギャラリー内には、戦争があった当時の物が。
なんだか申し訳ないような なんとも言えない気持ちになってしまいましたぐすん
この先の未来は手を取り合って仲良く進みましょう!



結局、プレグラ的なものは見つけられず 辺りをウロウロしてたどり着いたのが
Janice Wong
これまた素敵な外観
そら同じ場所にあるしな

内観はこんな感じ

12時半だというのに誰もいませんでした。
穴場か?
スイーツ時間には増えるのかな?


そんな我々が頼んだのは
こだわりを感じる素敵餃子5種類と

お花がのった素敵ジャージャー麺

味はどちらも美味しかった✨
ジャージャー麺なんか余裕で倍食べられるわ
これはんぶんことか、わしゃ猫か!


しかし、ジャニスウォンでスイーツを食べない訳にはいかんでしょと我慢。
夫はティラミスとラテ

このティラミスは丼みたいなんに入ってきたんやけど、ジャージャー麺をこれで出して欲しかった。←何回言うねん

これめっちゃ美味しい!
上のエスプレッソアイスクリームにマスカルポーネのふんわりと、その下にはスポンジとパフみたいなのが入ってて。
口の中でティラミス。イエスティラミス。


わたしはカプチーノにフラワーシャワーというプレート

ストロベリーアイスクリームかと思いきや、ストロベリーにお酢が入った爽やかな味。
それに赤いラズベリーの帽子を被ったチーズケーキならぬチーズクリーム、その下はムース。
その横にはお花が包まれたゼリー。
緑のは抹茶?かなんかのふわっふわ蒸しパン的なやつ。
それに黄色いお花とソースが散りばめられてた

んー洒落てんなー!
ティラミスの方が好みやったかなー


スタッフのお姉さんはめっちゃ優しいし、ベビーチェアも言えば出してきてくれるけど、なんせ素敵料理だから出てくるのに時間がかかって子連れには向かんと思われますほっこりあせる
まーでもお昼時は人少ないし(たまたま?)
お子ちゃま寝てる時には涼しくてええかも✨


帰りに
瓶詰めのチョコチップエスプレッソクッキー15ドルを買って全部でコミコミ108ドル位(8650円位)やったんかな。

後でこのチョコレートバーみたいなんも追加で買うわー言うたら
「ベビーにあげて✨」
ってタダでくれた!Σ(・ω・ノ)ノ

3ドルよ、これ。えんかいな?
そしてチビコまだチョコレート食べんけどな、ありがとうやわ。
日本人やけん、棚卸しとか大丈夫なんかと思っちゃう。
この国ではそんなんないんかな?真顔

チョコチップエスプレッソクッキーは表面サクッそして中はふんわり系。甘さ控えめで大人のクッキーって感じやった✨
エスプレッソは少し香るくらい。わたしは好き。
15ドルなら日本のお土産にもええかもやけど、瓶だからちょっと重い&割れんか心配かな。



てなわけで、この日はわたしら夫婦には似合わん素敵なランチが食べられて 幸せを感じたお昼時でしたガーベラ