2023/07/11 姫路総社 湯立て神事 | miroku369のブログ

miroku369のブログ

ブログの説明を入力します。

午前中目一杯汗をかいた後…

 

 

 

姫路総社にて19時~湯立て神事があるので旦那様と一緒に行って来ました。

 

 

 

昨年も訪れてまた来年も行きたい!!と思っていてその願いが叶いましたキラキラ

(旦那様も仕事が休みで一緒に行く事が出来ましたラブラブ

 
 

18時頃に到着しましたがまだまだ明るいです。

 

 

 

お釜に火が入りしっかりと熱湯になっています…炎

釜の後ろの席は氏子の方達が座るのですが…

この後…大変な事になります…ガーン

 

 

 

湯立て神事では生演奏が披露されます。

笹の葉に沢山の短冊が飾られています七夕

 

 

 

到着した時には高校生の演奏、その後阿波踊りが披露されていました。

 

 

 

19時~予定通り湯立て神事が行われました。

(この時の写真は一切なし)

19時20分迄神事があり19時20分~30分の間に笹を使ってお釜の熱湯を参拝者に向かって浴びせていました。

 

 

 

私は今年前から2列目に居たのですがそれでもかなりの熱湯をあびました笑い泣き

 

 

本当に熱くて…服も頭もしっかりと濡れました爆笑

 

 

釜の後ろに座っていた方達は席から離れる事が出来ず座ったままかなりの熱湯を浴びていました💦

見ていて余りの惨劇に私は思わず叫んでしまった程ですゲッソリ

 

 

熱湯を浴びて終わった後には笹を頂いて帰宅。

 

 

今年の夏も暑さに負けない体にして頂きましたウインク

 

 

 

来年も旦那様の仕事がお休みだったら是非一緒に伺いたいですニコニコ