9月2日(土)のこと。
山陰へドライブしてきました車


今回は新見市を通ろう!と、
国道180号線を北上します~ラブ



180を通るならここは外せません!
絹掛の滝音譜

琥珀、どや!って顔ですね~お願い



まだ?って座ってしまいました爆笑

これはこれで可愛いラブラブ ←親バカ(・∀・)




今回は本当に絹糸だった~




クローバー クローバー クローバー





明智峠。

朝早くに通るとき、
ココで雲海を見るのが好きでした。
今回はもちろん見えない~笑い泣き




ちょくちょく停まって
休憩しながら着きました!



にほんかーい♪
о(ж>▽<)y ☆



さすがの荒波でしたが
THE日本海って感じで好きですおねがい




ここで遅めのお弁当お弁当
珍しく載っけてみました!お弁当(o´∀`)b



いつもの、やっつけ弁当笑い泣き
(いつも簡単お弁当♪それでも文句言わない家族に感謝♪)
息子&娘はお留守番なので
お皿にのっけてますよ。
右端の隙間は前日のカレーをのせて!
私達のお弁当もカレーカレー
(カレールーは赤い蓋の保温ボトル♪子供らは鍋♪)



お弁当を食べ終わり、
おとーさんの一服タイムが終わり、
さ。目的地へGo!!




↓↓↓今回の旅の目的地↓↓↓



今年も来れました!
さんこうえん。

毎年ココに梨を買いにドライブおねがい


琥珀もいい笑顔ですラブ
食べられるって知ってるもんね音譜





続いちゃいます(*´∀`*)ノ



あ。ちなみに、の話。
313を北上することが多い我が家。
何故、新見市を通りたかったかというとね、
『作業服屋さんなのに焼きいもを売ってる所がある』
とTVで見たからです!
が!!
TVの影響なのか、売り切れ(゜ロ゜;ノ)ノ
焼きいもが!じゃなくて芋自体がないって!
9/3か9/4に入荷って事でした(T^T)