言葉の大切さを知ってから

自分が発する言葉を

気をつけるようになりました。

 

 

特に日本人は謙遜する特徴を

もっているので

 

人から褒められても

「いえいえ、そんなことないです」

「私なんてまだまだです」

などと言ってしまう。

 

 

素直に

「そう言っていただけて嬉しいです」

と言えない。

 

 

ですが、これからの時代は

自分を粗末に扱う言葉を発していると

現実もそのようになっていきます。

 

 

なので、どんどん、もっと

自分を大切に扱う言葉を発していくと

自己肯定感も高まります。

 

 

最近、私は、

絵本にハマっているのですが

絵本にも大人向けの絵本が

たくさんあります。

 

 

その絵本には

肯定感がアップする言葉たちや

物語に励まされたりします。

 

 

オススメ絵本です!

 

 

 

地球環境に関するお話です。

 

 

 

ぜひ、読まれてみてくださいね^^

 

 

 

メルマガ発信しています。

悩みにさようならセッション

キャンペーンは6月30日までです。

読者さん限定ですので

ぜひ、ご登録くださいね^^

  ↓ ↓ ↓

 

いつもありがとうございます^^

 

悩みにさようならセッションの詳細はこちらから

複雑なお悩み、モヤモヤするお悩み、絡まったお悩みなどを抱えている方へ

セッションのご予約はこちらから

↑上記をクリックすると選択画面に飛びます。

セッションの選択するボタンを押すと、日程を見ることができます。
お問い合わせはこちらから

 

オーダーメイドゆるかわ守護天使さん&天使からのメッセージの詳細
あなただけのゆるかわ守護天使さんと魂に響くメッセージをお届けします!

オーダー天使さんのご予約はこちらから
お問い合わせはこちらから