遊びに来てくれて、ありがとうございますおねがい

宮城県を中心に活動している

すい臓がん患者と家族のおしゃべりサロン

ぶどうの木のみつえですぶどう


先日一緒にランチした素敵女子ですが、

仙台市内で「DATE na sendai collection

(ダテコレ)」と言うファッションショーを

主催している、

おしゃれでかっこいい方なんですラブ

彼女からぶどうの木に、ショーのモデルの

オファーをいただきました。

ぶどうの木からは、3人出して欲しいと

言うことでしたが、病人チームなので、

代役も入れて4人で参加することに。


今日は、初のウォーキングレッスンに

参加して来ました爆笑

先週バタバタと決まった話なので、

代役を引き受けてくださったHさんと

2人で参加して来ました。


プロのモデルさんからご指導いただき、

姿勢から目線など色々勉強になりました照れ

私たち、モデルチームとしては最年長。

若い皆さんに混ぜていただきました。

プロのモデルさんもいらしたけれど、

ほとんどが素人モデル。

今回のコレクションのテーマは

「ダイバーシティ(多様性)」。

と言うことで、ぶどうの木は病人代表笑い泣き

障がい者の方も数人いらしたし、

小さな女の子も。

皆さん、気さくな方ばかりで、

おばちゃんたちにも優しくしてくれました。

色々大変だったけど、楽しかったですウシシ


レッスンの後は、Hさんとランチ。



唐揚げさっくさく。

海鮮丼も美味しかった〜ニコニコ


昨日から仙台では「青葉まつり」開催中。

レッスンの前に、アーケードに置かれていた

山鉾を撮影しちゃった。



この山鉾には、仙台市長が乗るそうです。



絵馬がたくさん



仙台の老舗百貨店「藤崎」は恵比寿さん



JR



萩の月もびっくり



NTT



駅に向かう途中、パレードに遭遇。

久しぶりに、雀踊りを見ることが出来ました。



新しいチャレンジ、新しい出会いがあり、

青葉まつりも見られて幸せでした照れ

 

 

 

オンラインぶどうの木

6月9日・7月14日 13時30分〜

zoomにて開催

参加費無料

参加希望の方はコメントかメッセージを

お願いします

 

6月は山形で

「おしゃべりサロンぶどうの木」を

開催します。

6月29日(土)13時~ 

山形テルサ特別会議室

参加費 1人500円

定員   15人

お部屋があまり広くないので事前申し込みが

必要です。

コメント、メッセージ、メールなどで

お申し込みをお願いします。

 

 

 

ぶどうの木は、すい臓がんまたは胆がんの

患者さん、ご家族、ご遺族ならどなたでも

参加できます。

膵嚢胞の方も大歓迎音符

同じ病気と共に生きる仲間たちと、

病気の相談など気軽におしゃべりする会です。

是非、お気軽にご参加ください。

皆さまのご参加をお待ちしています。

 

 

それでは、またね。

みつえぶどう

 

 

 

 

#すい臓がん #宮城県 #患者会 #寛解 #膵がん