遊びに来てくれて、ありがとうございますおねがい

宮城県を中心に活動している

すい臓がん患者と家族のおしゃべりサロン

ぶどうの木のみつえですぶどう


チラシが届き、封筒も準備して、

送付状を印刷していたら、

まさかの用紙切れガーン

外は豪雨だから、明日、買いに行きます。

今週中に、チラシを発送できれば良しチュー

無理はしないの。

だって、私、すい臓がんサバイバーだからウシシ


昨日、スーパーに向かって歩いていたんだけど

お友達のお店の前を通ったら、

お客様がいなくてお友達だけ。

思わず中に入りました照れ



前にも紹介した焼き菓子のお店です。



美味しそうなお菓子がたくさん。

私は月曜日限定の「おはぎ」を買いました。



暑かったから、ジンジャーエールをシャンパン



オリジナルグッズができていました。

デザインしたのは、お嬢様なの。

実は、このお嬢様、釣舟富紀子さんは、

ぶどうの木の素敵なロゴマークの

作者さんなんですラブ

この富紀子さんが、今、塩竈市杉村惇美術館で

展示会を開催しています。



塩竈市内の若手アーティストを応援する

プロジェクトに選ばれました拍手拍手拍手拍手拍手

9月3日までなので、是非、

足を運んでくださいねルンルン



お店にも作品が展示してあります。

搬入の朝まで徹夜して仕上げた作品もあると

聞いています。

すごいな〜びっくり



焼き菓子屋さんですが、店主は以前から

おはぎが評判だった方なので、

月曜日だけ販売しています。

あと5分遅かったら買えなかったのよ。

危なかった驚き




 

オンラインぶどうの木

8月13日(日)13時30分から

zoomにて開催。

気軽なおしゃべり会です。

 

おしゃべりサロンぶどうの木

8月19日(土)10時から

仙台市市民活動サポートセンター4階

対面でのおしゃべり会です。

お飲み物持参で遊びにいらしてくださいね。

 

参加希望の方は、コメントかメッセージを

お願いします。

 

ぶどうの木は、すい臓がんまたは胆がんの

患者さん、ご家族、ご遺族ならどなたでも

参加できます。

膵嚢胞の方も大歓迎音符

同じ病気と共に生きる仲間たちと、

病気の相談など気軽におしゃべりする会です。

是非、お気軽にご参加ください。

皆さまのご参加をお待ちしています。

 

 

それでは、またね。

みつえぶどう

 

 

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村

 

実弟の著書です

 

 

 

こちらが原作となった映画が、6月30日から上映されています。

映画『オレンジ・ランプ』公式サイト (orange-lamp.com)

 

 

 

 

https://rd.amca.jp/ADjI8qZCSHNyvk6O8OK6

 

 

 

 

 イベントバナー