私の"プチ恐怖体験"話続きですが
今回する話はある意味今までで1番
トラのウマになったかも知れません。(トラウマねニヒヒ)

消防車と聞いてまず最初に連想するのは
火事ですよね?

私この時初めて火事でじゃなく他の事
消防隊員の活動を目にしましたポーン

当時住んでた家は(元)旦那の親との2世帯住居家
1階が店舗。2階が親の家。3階が私達の家でした。
外階段を上がったら我が家の玄関となってました。

隣には月極駐車場があり駐車場を挟んで
我が家と同じ様な作りの家があったんです。

いつもの様にその日も三男(当時幼稚園児)の
幼稚園のお迎えを済ませ家路についてました自転車

家の裏手の大通り沿いに消防車が停まっていたので
三男と"どっか火事かなぁ〜?"って言いながら
通り過ぎ我が家の3階部の玄関に向かいました。

玄関に着いたところで,何やら隣の家のベランダが
ガヤガヤしてる真顔なんやろ…と思いましたが
三男を連れて一旦は家に入りましたが
気になったのでもう1回玄関ドアを開けて見ると
隣のベランダに居たのは数人の消防隊員消防車

この時点の私の脳内は…
隣の家が火事なんや‼️でした笑い泣き
(でも火もなければ煙もない…なんやろ…)


続く…