近ごろ様子が違う兄弟。理由は。。 | 奈良県桜井市♪みうらピアノ教室♪一人一人を見つめる楽しいピアノ教室です                    

奈良県桜井市♪みうらピアノ教室♪一人一人を見つめる楽しいピアノ教室です                    

奈良県桜井市阿部、安倍文殊院近く。モットーは
[一人一人を見つめる楽しいピアノ教室]
10年続けられる教室です。
間違えない事より心を込めて弾く事を大切に♪
大好きな曲で活き活きレッスン♪
美意識と感性を育みます。



    

桜井市安倍文殊院そば
チューリップピンクチューリップ赤一人一人を見つめるチューリップオレンジチューリップ紫
チューリップオレンジチューリップピンク楽しい教室チューリップ黄チューリップ紫
みうらピアノ教室主宰三浦里沙です^^

 

 

 

 


S君(小2)K君(4才)兄弟のお話。



お兄ちゃん

昨年ピアノのレッスンを始めた時から


元気だけれど、落ち着きがあり

曲についてのイメージを話す時は

目をキラキラさせる子。



弟くん

気分が乗らないレッスンメニューになると

↓↓↓


こんな風になる時もあるし

ニコニコと、こなす時もあると言う

少しムラのあるレッスンでした^^



ところが最近お兄ちゃん

イキイキした様子が見られるようになり




弟くんは私に注意する位

キチンとレッスン出来るようになって来ました^^




まだまだ小さく固さのある手ですので

ピアノを弾くのもしんどいはずなのですが



スッとピアノに向かい

自分で楽譜の音符を指しながら

弾きます🤗



そんな2人を見て不思議に思っていました。



しかしこの日合点がいきました😌ビックリマーク



この日のお迎えはお父さんでした。



お会いしたのは2回目でしたが

1回目お会いした時

お母さまと同じ位、



いや、もしかするとそれ以上に

2人の様子に関心を持ち

話を聞いて下さいました。



そしてこの日はお父さまから質問ビックリマークビックリマーク

「YouTubeでこんな動画等

↓↓↓


色々見せているのですが、

変に見せても大丈夫ですか👦🏻?」と。



お家でお子さまと

色んなピアノの動画を見ていらっしゃるとの事。


でも変な癖が付かないかな?

遠回りにならないかな?

などの心配も持っていらっしゃるようでしたした😌。・:+°




いやいや、

みうら先生は

「どうぞそのままお楽しみください!」

とお伝えしました。



小さな男の子にとって

お父さんはヒーローです😊✨


そのお父さんと楽しくピアノの動画を見る日々。



ピアノへの意識が増えるでしょう😊

楽しいと言う認識も増えるでしょう♪



小さい分吸収も多く

子どもの感性で色んな事を

感じていると思います。



お仕事の服を着ておられましたので

お仕事終了、間もなかったのだと思われますが



この様に質問をして頂いて

大変嬉しかったです(*^_^*)•*¨*•.¸¸♬︎


 

 

 

 

ランキングに参加しています!

ポチっとして頂けると嬉しいです🤗

    ダウン

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 
 
     (24時間受付中)

🌻みうら先生のプロフィール

 

 
 
 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています!

ポチっとして頂けると嬉しいです🤗

    ダウン

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村