ながーい?GWも終わりですね

お天気が良かったのか、悪かったのか

最近というより、この1年というか異常気象ですよね…
暑いと思ったら、急に冷え込むし
晴れてると思ったら、夕立みたいな雨が降ってくるし…
茨城の方で竜巻が発生
ニュースを見てビックリ!

ニュースを見てビックリ!自然災害は本当に怖いです…
ライフラインも回復していないと思いますが
窓口をしておりますと、色々な都道府県の方とお知り合いになったりします。
茨城付近の方も沢山いらっしゃいます
茨城付近の方も沢山いらっしゃいます

皆さま、怪我、被害など無ければいいのですが…

お天気が安定しないこともあり







の時に配達されると宛名が消える心配もありましたので皆さまの宛名を、最初はPCで入力しておりましたが
油性ペンの手書き
に変えております
に変えております
汚い字で届いたり、誤字脱字が心配ですが
お許し下さいませ

これはちょっと余談ですが…
私が韓国のお友達のお手伝いで色々なGOODSを発送していることを
の方も分かってはるんですが(そりゃ、EMSの量と発送でわかりますよね
)
)レターパック、ゆうパックだと品名が必要でそのつど
PHOTOBOOKとか、DVDとか書いて皆さまへ発送させて頂いております

昨日、恒例の集配の時に
さんとお話をしていたのですが…
さんとお話をしていたのですが…届いた方はわかるかと思うのですが今回は品名に
『ぱんだぼん』
と書いて発送をさせて頂いております。
:あの…個人的に、ちょっと聞きたかった事なのですが…
:はいはい
:『ぱんだぼん』ってなんなのか不思議で…ぱんだの本ですか??
:本
……あーー
さんは、『ぱんだ本』って脳内で変換されていたようです
そして簡単に説明をしながら現物見たら、笑ってました

ちょうど目の前に、パンダをかぶってるジュンスのカレンダーが飾られてたので
すぐに理解したようで、この方ですね?って感じで。
『ぱんだの本』めちゃ人気あるねんなぁ…と思ってたようです

ビックリだったのは…
の事を知ってはりました
嬉しい事ですよねー
男性ですし…知って貰えてるというのが

まだまだ『ぱんだぼん』の配送が残っておりますが
毎日少しずつでも作業をすすめさせて頂いておりますので
お手元に届くまでどうぞ宜しくお願い致します

あ!あと基本的にTwitter
では、呼びかけなどはさせて頂いておりますがされて無い方も多々いらっしゃるかと思います。
窓口はこちらのBlogで掲載しておりますので、GOODS関連の連絡、状況などは
あくまでもBlogにて連絡をさせて頂いております。←Blogメインとなります。
ご依頼頂いた方はお手元届くまでで、全然構いませんので、
必ずこちらのBlogのご確認お願い致します。
