久しぶりの親子丼の旅キラキラ



ヒヨコ玉ひで(いちの)

ヒヨコ鳥茶屋

ヒヨコ鳥つね自然洞



これまでのお店もめちゃウマ揃い!!!



僅差で暫定1位の鳥茶屋だけど、、、


どのお店も美味し過ぎて悩ましいですA=´、`=)ゞ



さて今回鳥茶屋超えの親子丼に出会えたのでしょうか・・・






鳥さわっつ



亀戸で人気の焼鳥屋「鳥さわ」の2号店!!!



以前、鳥さわで食べた焼鳥がとーーっても美味しかったのでおんぷ


2号店もオープン時から気になっておりました("´∀`)b









2号店の方は鳥鍋のお店ヒヨコ




夜メニューがあったのでパチリカメラ



夜のお鍋も美味しそうだけど、今回の目的は親子丼ヒヨコ





3月2日~ランチ営業で親子丼が食べられるようになって嬉しい("´∀`)b




ランチメニューおんぷ



1番乗りだったので店内パチリカメラ


ゆったりしたカウンター



落ち着いたイイ雰囲気です("´∀`)b






メニューには御新香とスープ付と書いてありましたが、


御新香は提供されず、その代り??



クレソンのお浸しおんぷ



火を通すと苦みやクセが和らぎ食べやすいクレソン


お出汁は濃いめだけど美味しっ( ´艸`)ラブラブ







着丼ヒヨコ


上親子丼 1,300円(スープ、御新香付)




ぱか~~~ん!!!



美味しそーーーーーーっヘ(゚∀゚*)ノ


ビジュアル100点合格





親子丼上親子丼の違いはお肉の量と卵黄の違いだそうですよ~



先ずは、激熱々の鳥スープヒヨコ



うんまっ(*´Д`)=з



美味し過ぎるラブラブ




鳥さんぎゅぎゅぎゅーーー!!!



濃厚( ´艸`)




塩気がねもう少し欲しいかな~って思ったけど


飲み進めるといい塩梅("´∀`)b



鳥スープで唇テカテカぷるるんキスマーク






さて、親子丼の方は鶏モモ肉と卵のシンプルスタイルおんぷ


ご飯の上に海苔、そして三つ葉がトッピングヒヨコ



皮目を炙った鶏肉はぷりぷり柔らかーーーヒヨコ


ごろごろ沢山入ってて嬉しい( ´艸`)美味しいラブラブ



割り下は濃過ぎないので鶏肉と卵の味が活きてますねラブラブ






卵も硬過ぎず緩過ぎず個人的には超好みドキドキ



とろ~ラブラブふわ~ラブラブじゅる~~~ラブラブ


美味し過ぎ( ´艸`)ラブラブ




途中から卵黄を崩しましょうドキドキ




ぷすっ!!





どばーーーーっ!!





贅沢なTKGに変身( ´艸`)


卵黄が絡まることで更に濃厚美味しさ倍増ですドキドキ



絶対、「」がおススメでしょう( ´艸`)






想像以上にすんごく美味しかったぁーーーーー!!!




う~~~ん、、、、


順位付けるなんて難しい争いとなりましたねこれは(;´∀`)


もう全部美味しいもん!!!




でも好みとしては鳥茶屋よりこちらかなぁ~~??



なかなか高レベルな親子丼でしたドキドキ





まだ旅は続けますねヾ( ´ー`)





鳥さわっつ鳥料理 / 亀戸駅亀戸水神駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7