寒い((⛄))5月ですがなかなか温かくならない(^-^;
一昨日、漁に出た旦那さんから「沖は雪だったわ」って言われました(笑)

ゴールデンウィークの記録を~。
ゴールデンウィークは漁が休みが決まったので、美波も保育所をお休みさせてもらい、親子で過ごせました。
前半は毎年5月から開館の町のプールへ!
浜中町の良いところ、プール無料!待ってました‼️!!って感じ。(もちろんGW後も通ってます。)

GW後半は一泊の旅行へ
美波がアクシーズファムのキッズサイズが着られるようになってきたので、私もアクシーズを取り入れて旅行行きました。
鶴賀グループのオーベルジュを予約していたのでランチ。
ゆったりした感じを久しぶりに楽しめたかも。美波もだいぶ待っていられるようになったんだな~。と少し感じました。
お泊まりはこちら。塩別つるつる温泉。
大きい施設ってわけではなく、日帰り温泉が人気みたいです。それでも夕食朝食がボリュームがありました。
お子様の御膳もボリューミー( ̄▽ ̄;)少食さんはかなり残してしまいました(^-^;

帰りの日は山の水族館
美幌駅

美幌駅良かった‼️知らなかったのですが、二階に木のオモチャがいっぱい‼️


無料でした。山の水族館横のカムリンは有料だし混んできてたから入らず、車で走ってしまったら、美波もすねてしまったのですが機嫌がなおりました‼️

その後は道の駅など回りながら、小清水に新しく出来たmont-bellのお店へ。
パートナーショップくらいかな。と思ってたら、本格的にショップでした(*゚Д゚*)
なんか、びっくり(笑)

毎年ゴールデンウィークは近場?(遠くはないところ)に旅行になるんですが、今年は子連れもだいぶ楽になったなぁ。と思えました。