「あなただけの学び方を」

 

 

こんばんは!
 

みりんですウインク

 

 

まだ長期休暇中の方もいらっしゃれば、
 

すでに平日週末からお仕事の方、
 

シフト等のお仕事でそもそも長期休暇ではない方、
 

色々いらっしゃると思います。

 

 

私は、1月4日から出社、勤務開始でしたので、
 

ひどく重い腰をあげて営業活動を行いましたガーン
 

(こんな年始から打ち合わせしてくださる自治体、

 

民間企業さまに感謝です笑)

 

さて、特に長期休暇を挟んだタイミングや繁忙期、
 

土日休みを挟むと、
 

「いつまでに何の仕事をやればよかったっけ・・・??」
 

と、つい忘れてしまっているものですガーン
 

最悪のケースは、忘れてしまったまま、
 

締切日を迎えてしまい、トラブルを招くことですよね煽り

 

とはいえ、全てのタスクを頭の中に保持しつづける、
 

というのは非常に難しいですから、
 

ここで大事なのは、
 

「タスク管理の道具を使って、やるべきことを管理する」
 

ということですニコニコ

 

 

そこで今回は、
 

「忘れても大丈夫!しっかり思い出せるタスク管理の仕方」
 

について、簡単にご紹介していきいます!
 

詳細をYouTube動画にまとめたものも

 

用意しておりますので、
 

もし興味があれば是非下のリンクからご覧ください!おねがい

 

タスク管理は普段使うカレンダーツールで管理!

 

タスクと日程はセットである

今AppStoreなどで調べると、
 

たくさんのタスク管理ツールが出てきますが、
 

基本的には普段利用しているカレンダーツールに
 

タスクをガンガン書き込んでいくことをお勧めしますニコニコ

 

なぜなら、当たり前ですが、
 

「タスクには期限があること、
 

そして、普段使っているカレンダーツールが
 

一番日程を意識し、目にするから」
 

です照れ


 

私自身も、タスク管理は

 

全てGoogleカレンダー上で行っています
 

逆にいうと、日程管理は

 

Googleカレンダー以外でやっていませんし、
 

Googleカレンダーを見れば、
 

自分のメインの予定と、

 

タスクが分かるようになっています。


 

一時期紙の予定帳で管理で管理していた時期もありましたが、
 

「タスクが増えすぎると枠が足りないこと」
 

「終わったタスクを完全に消すことができないこと」
 

から、デジタルの方に切り替えました驚き

 

Googleカレンダーでは、

 

「タスク」という入力枠がありますので、
 

そこに入力して、

 

終わったら消すようにしています!おねがい

 

タスク発生の瞬間に書き込むことだけ意識する

もう一つ、ポイントがありまして、

 

それは、

 

「タスクが発生したタイミングでカレンダーに書き込む」
 

ことを習慣化する、ということですウインク
 

そして、書き込んだ後は
 

「思いっきり忘れてしまって大丈夫です笑」びっくり
 

どっちにしろ、カレンダーは頻繁に見ると思いますから、
 

その時にメモを目にして思い出せば良いんです。

 

カレンダーに書き込んで忘れる!
 

他の業務に集中する!

 

これがポイントです。

まとめ

今回は

 

「忘れても大丈夫!しっかり思い出せるタスク管理の仕方」
 

をテーマにご紹介していきました!
 

まだ他にも方法がありますので、
 

是非もっと深く知りたい方は下記動画から

 

参考にしていただけますと幸いですニコニコ

 

 

 

今回も最後までご覧いただき、

 

ありがとうございました!

 

また次回もよろしくお願いします!おねがい

 

みりんでした。